201293

風楽のご推薦本:現代坐禅講義著者:藤田一照;


東洋医学 基本としくみ 監修者:仙頭正四朗」

”風楽研究所”の「風楽式ゆらぎ健康法」公式ブログ-現代坐禅講義

現代坐禅講義
只管打坐への道
著者:藤田一照(ふじた いっしょう) 
1954年、愛知県生まれ。東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程を中途退学し、
紫竹林安泰寺にて曹洞宗僧侶となる。1987年よりアメリカ合衆国マサチューセッツ州西部に
あるパイオニア・ヴァレー禅堂に住持(じゅうじ)として渡米、近隣の大学や仏教瞑想センターでも禅の講義や坐禅指導を行なう。
2005年に帰国。神奈川県三浦郡葉山町にて独自の坐禅会を主宰。2010年よりサンフランシスコにある曹洞宗国際センター所長
として日本と海外を往還している。

”風楽研究所”の「風楽式ゆらぎ健康法」公式ブログ-東洋医学 基本としくみ カラー図解

 東洋医学 基本としくみ
監修者:仙頭正四朗(せんとう せいしろう)

医師・医学博士。高雄病院・京都駅前診療所所長。1957年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒、同大学院修了。京都での診療のほか、同大医学部非常勤講師や臨床准教授なども担当。中医学的な発想を活かして、一人ひとりに適した最善の治療法を工夫している。

日本東洋医学会漢方専門医。



”風楽研究所”の「風楽式ゆらぎ健康法」公式ブログ-ゆほびかGold2012

マキノ出版

“ゆほびかGold No152012629

に「裕福ゆすり」両足をゆすると

脳力が高まる!が特集されました。

”風楽研究所”の「風楽式ゆらぎ健康法」公式ブログ-ゆほびか2011

マキノ出版

“ゆほびか”20115月号に

“ゆらぎのポーズ”が特集されました。

■申し込みお問い合わせ:担当・齋籐 

TEL/FAX:03-3319-2213

メール:infobalance-t.com