1嫁にゃんこのヒジキと暮らす60歳のじじいのしょうもないブログです。ワンコの小梅、ニャンコのノリカ、メメ、キラは虹の橋を渡ってしまいました。14年過ぎるのってあっと言う間でした。
今日の昼御飯です。丸源のラーメンって知ってます?トンコツ醤油のラーメン食べました。それだけ食べるとありふれたソコソコのラーメン。ところが、テーブルに置いてある調味料を足してみると…@驚く為五郎~♪(笑)美味しいチョッとピリ辛のラーメンに変身!!なるほど、こう言う食べ方もあるんだね~(笑)餃子はホント普通な餃子でした(笑)
血液採取して診察を受けるまでに一時間…診察三分ほど…なんか釈然とせんな…
だからさ~やめてくれん?夜の11時にもなるのに32℃ってどうよ?
カツ丼があった!!!!どこか他にびっくりメニューのある喫茶店ある?
イイ音でしょ?夜中に見たら腹減るよ(笑)ミスターバーグに行ったら聞けるよ
一昨日の夜脱走したノリカ帰って来ません。アホ猫めが!!( ̄^ ̄)
食後の〆にうどん頼んだら15分待たされた。何処の回転寿司でもそんなもんかね?
ちと肥り方が異常かな?と思い動物病院で診てもらった時には、コロナウイルス系の病気があるのでは?と疑われたが異常無しの結果。て言うことは…はい?ただの肥満か?(笑)とりあえず、経過観察と言う事で…ただね、ひじきさん以前骨盤骨折してた形跡があるらしいです。やっぱうちに縁があったんやね(笑)
ひじきのお腹が張りすぎなので病院で診察受けてます。ちょっと緊張中のひじきです。
倉敷美観地区にあるお店。数年振りに行ってみた。美観地区での自分のお気に入り処。お店の中は古い趣きがあって休憩処と言った処のお店です。ここで食べたかき氷美味しかった~♪(笑)
店構えは取って付けたような店構え。(笑)以前はカツ丼の店で、ところがどう改造すればこうなるのか?やっぱ、うまい店って店作りも上手いのね。(笑)味はどちらか言うと旭川ラーメンの山頭火みたいな感じ。残念なとこは紅生姜が色の薄い紅生姜だったことくらいかな。さすがの一風堂さんですね。
ねこのきもち、欲しいけど月々1080円は高いよ(-_-;)
誕生日を前に免許更新して来ました。深視力がどうか不安だったのやけど、どうにかこうにか合格出来ました。でも、次回は眼鏡が必要になるかも…今回はゴールド免許です、自動車保険少しは安くなるかな?(笑)
マックのBLTって食べ辛いよね。手も汚れるし…モスの包むタイプのやつにすりゃエエのにと思う今日この頃…(-_-;)
桃を頂きました。一個食べたよ(笑)ジューシーで甘かったよ~(笑)
実家付近の隣の地域名の入った梨果汁10%のジュース。日田の名が入った「日田の銘水」って言うのもありますよ。(笑)CM ではありませんが…(笑)ブログネタですが…(笑)
こっちがガウガウの写真でした。(笑)間違ってごめんね~(笑)
アタチだって暑いのよ!昼間なんてギラギラ太陽が照り付けて暑くてたまんないのよ!ニャンズはお家の中で涼しくしててアタチだってお家で涼しくしてたいのよ!だからかーちゃんのお手てをガウガウしちゃうわ!!
倉敷市内にあるとりの助本日のオーダーメニューとりの助のラーメンはまいう~
岡山県大気汚染情報1.日時 2013年7月20日 14時50分2.発令・解除内容 倉敷市 オキシダント情報2切替お願い情報2:「できるだけ屋外での活動を控えましょう。」「できるだけ窓を閉めましょう。」ど田舎でこう言う警報が出るのはここら辺だけやろうな…