1嫁にゃんこのヒジキと暮らす60歳のじじいのしょうもないブログです。ワンコの小梅、ニャンコのノリカ、メメ、キラは虹の橋を渡ってしまいました。14年過ぎるのってあっと言う間でした。
朝、137ー97血糖値199夜、140ー90血糖値267昼御飯がヘビーだったので晩御飯は里芋塩ゆで、オクラ、レンコンのきんぴら、焼き豚にしました。
朝、132ー89216夜142ー92314今日の晩御飯昨日の残り物の皿うどんを焼そば飯にして、トマトと食べた。熟れたトマトは食べれるけど熟れてない酸味の強いトマトは苦手です。三叉神経痛に障るし嫌いじゃ!(。>д<)
朝142ー97血糖値268夜148ー84血糖値344夜皿うどん食ったから?血糖値上がった?
血糖値380血圧147ー94ケンタは血糖値が上がる
オイル交換中休日のせいか来客多いね。仕上がりまで1時間待ち。
以前、空腹に耐えられず並んだのを断念して蕎麦屋に行った時のラーメン屋。期待外れでした。唐揚げは旨かったのに残念です!
水曜に板金塗装に出して木曜の夕方には修理完了。仕事早いね~♪(笑)
久し振りに京都王将に行ってつけ麺頼んだ。思ったより美味しかった。( ̄ー ̄)あ、そうそう、中華ポテトも美味しかった♪
やっぱ、さほど美味しい訳じゃないよね。普通の焼そばでいいじゃないか?(笑)
明日は中秋の名月ですね。お団子とススキお供えしましょう。月を肴に一杯やるのもいいですね。
嫁さんの職場の玄関横のブロックにぶつけてもうたぼぉっとして運転したらアカンな
閑散とした映画館・・・・ところが、このあと15分程で多くの人が訪れました。「ATARU」観てきました。前回の「ガッチャマン」が消化不良だったので今回はすっきり溜飲を下げました。「ATARU」に関してですが・・・TV放送の映画の序章みたいなの見てないとなんのこっちゃ?みたいなとこあるかもしれませんね。自分らは前振りの放送みてたので面白くみせてもらいました。で、セブンイレブンで、[ATARU」タイアップ商品買ってしまた。(^^ゞ
6日ぶりの晴れ間。長雨は嫌いです。太陽の陽射しは元気になります。
こんな姿を見せられたら、「どけ!」とは言えないわなぁ~(笑)
ニトリからビーズクッションを買って来たら…ご覧の通り…(-_-;)
今日は嫁さんの歯科受診でした。昼前に終わったので「どんぱち」へ行きました。自分はカツカレーうどんを頼み嫁さんは新メニューの玉バターうどんを頼みました。嫁さんの頼んだ玉バターうどん、バターと黒胡椒の風味が効いて美味しかったよ(笑)
ガッチャマン観て来ました。感想は二分される映画だよね。アニメ「ガッチャマン」を知る世代としては「ちょっとね~」と言ってしまうかな?
鎌倉パスタに行ったら駐車場一杯。並び待ちまでして食べたくないので他へ移動。で、恵比須屋へ行ってカルボナーラをオーダーまぁまぁのお味でした。
30枚買って3900円…当りませんなぁ~
今日珍しくキラがネコタワーの箱の部分に入ってた。