襲われた今日でした。
神戸もずっと雪のようなみぞれのようなお天気。
めっちゃ寒くて結局一日家にこもってました。
神戸でこんなに寒いのに被災地の寒さを思うと辛いです。
この寒さと地震発生からの経過時間を考えると胸が苦しいです。
今は原発の問題もどんどん大きくなっている気がします。
原発の現場で命懸けで懸命な作業に励まれている皆さん。
頭が下がる思いです。
感謝してもしきれません。
ありがとうございます。
こんな記事を見つけました。
米紙、原発作業員の献身伝える 「勇敢に立ち向かう50人」
【ニューヨーク共同】15日の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)
一部引用します。
記事は「何千トンもの放射性のちりが上空に飛んで自国の数百万人もの人々を危険にさらすことを防ぐため」の作業であることを詳しく説明した。
さらに、対策に当たる作業員の放射線の被ばく線量限度が引き上げられたことに触れ「暗にしか示されていないが、犠牲的行為の拡大を求められている」と指摘。日本で仕事とは「命令への忠誠心を生み出し、炎のような献身を呼び起こすものだ」とも述べた。
引用終わり。
ほんまに命懸けなんですよね。
彼らの必死の作業で最悪の事態は免れられているんですよね。
ほんとうに感謝します。
原発がないと私達の暮らしに必要な電気の供給が満たせないのも事実です。
原発に反対するのは簡単ですが、
実際に今もうすでに原発はあって全国で稼動しています。
そしてそこで働く人達が大勢いるんですよね。
これから原発とどう向き合っていくのかが大切なんやなと思いました。
今日も一人でも多くの方の無事をお祈りしています。
福島の原発で作業されている皆さん、被災地で救助活動をされている皆さん、
ほんとうにありがとうございます。
明日の寒さが少しでも和らぎますように。