トイレトレーニングについて、 | 楓の音

楓の音

ふうとはーちゃん、二人の足跡



書いてます。
お食事中の方等はお気をつけくださいませ。


トレパンを6枚用意して始めたふうちょのトイトレ。

成功したり失敗したりを繰り返したり、
トイトレをすっかり忘れておむつで過ごしたり。

そんなトイトレ生活でしたが、
昨日からめっきり順調に過ごしてます。


そんな我が家でこのおまるが大活躍中です。
楓の音-DVC00524.jpg

授乳中とかで私がふうちょのそばにいないタイミング。
これがどうしても失敗してしまってトレパンを汚しちゃう。

どうしたものかーと思って、
私がおらんくってもお腹むずむずもぞもぞしたらおまるに座るのよーと、
何度もしつこく話して聞かせてみました。

それがよかったみたいで一人でもおまるに座って出来るように。

夜も寝てる間はしなくなってきたし、
朝一番のもおまるで出来るし、
おむつ外れももうすぐかなー。


ま、でも、
トイトレは一進一退するものなのでのんびりいきます。