昨日までお盆休みやった父と、 | 楓の音

楓の音

ふうとはーちゃん、二人の足跡

西宮ガーデンズへ、
ばぁば達と途中で合流して行ってきました。


せっかくやから、
水遊びの準備も万端にして。



最初はおっかなびっくり噴水に近づいてたふうちょも、
だんだんとテンション上がって楽しそうに遊んでます。



昨日は激しい動きをする子供の多いこと。

周りにおる大人もかなり被害に遭ってました。



噴水の出てくるとこに座り込む子供や、
その真上に立って暴れる子供に、
その様子をじっと見るふうちょ位の子供たち。


みんな思い思いに楽しんで。




お盆休みもしっかり満喫して、
あっという間に終わりやなー。





今日はゆっくりと。


一昨日の夕方にコーンフレークを食べてみたふうちょです。


その時は全然食べず。



でも昨日「ふうも食べる!」と。


そっからコーンフレークにハマったふうちょです。


「食べたい!」とめっちゃアピールされます。


何もかけずそのままで。


きっとそのパリパリした食感が好きなんやろうなー。



でもご飯となるとなかなか難しいです。

「食べる!」ってテンションを保つのが難しい。


それが一瞬でもふっと途切れると駄目やもんなー。



基本的にスプーンで食べるふうちょですが、
昨日からはお箸やらフォークやらも出動して、
フル稼働で食べてもらってます。



昨日はキノコ類と牛肉を炒めてみました。

味付けはせずに。



スプーンやと食べずで、
お箸であーんってすると食べる。
大人にはなんとも不思議な状態。


それでも食べるだけありがたい。



今日は鮭と野菜を炒めて。
味付けは鮭の塩分のみ。


玉葱がどうやら単体で食べるのは苦手なよう。



三回に一回くらいの割合で、
べーっとされました。



ピーマンや玉葱はちょっと苦手な反応やなー。


スープにしてた時の玉葱は、
文句なく食べてたから、
調理法次第かもな。




子供って不思議やなー。