めっちゃハイテンションで「ご自由にどうぞ」と置かれたうちわを取って、
私や父に扇いでみたり自分に扇いでみたり。
金魚すくいに一番反応してたんやけどなー。
めちゃめちゃ人気やったから、
すごい人だかりで抱っこでしか見られず。
でもそれでも一所懸命に見てました。
スーパーボールすくいにも興味津々やったなー。

スーパーボール以外に魚のおもちゃみたいのもあったから、
余計にふうちょの気を引いたのかも。
なんでかはわかんないけど、
必死に自分のベビーカーを押そうとしたりも。

写真がその時の。
この時以外にも何回も挑戦してました。
おかげで私の足も何回か痛い目に…。
このお祭りにもそら君がダンス教室のみんなと出てたんやけど、
一週間前のよりも上手に踊っててなんか感動。
子供の成長って凄いなー。
そら君たちの次はフラダンス教室の出番やったんやけど、
ふうちょもフラダンスの曲に合わせて楽しそうに踊ってて、
ダンス教室通うのもいいかなーなんて思ったり。
子供達が一所懸命に踊る様子は一段と可愛く見えるもんなー。
そら君の出番の前に一通りお祭りは満喫したので、
出番を終えてちょっと話をして、
お祭りはまだまだ続いてたけど、
私たちはスーパーへ退散。
あんまり遅くなるのもねーということで、
スーパーには100円均一があるのでそこでちょこちょこと買物して終了。
友達に教わったサワードリンクを作りたくて、
ガラス瓶を買ってきましたー。
あとは材料を揃えなくては!
楽しみやなー。
夏バテにも効果があるみたいなので、
毎日頑張る父にメインで飲んでもらおうと思ってます。
時々炎天下の移動とかもあるみたいやし。
サワードリンクにする果物がまだ決まらんくって、
どうしようかなー。
グレープフルーツがいいかな。
初めてやし食べた事のある果物のが取っ掛かりやすいかな。
楽しみやな。
飲むで思い出しましたが、
コップ飲みの練習を始めてみました。
コツを掴むまでまだ暫くかかりそうやけど、
一日に一回はコップで飲むようにしたいな。