花火大会に、 | 楓の音

楓の音

ふうとはーちゃん、二人の足跡

楓の音-090725_203030_M.jpg
行ってきました。




イベントもいろいろやってるお祭りで、
市民ステージなんかもあったり。



そのステージにそら君が通うダンス教室の生徒さん達が出演すると聞いたので見に行ってきました。




去年も夏のお祭りに出てたのを見たから、
ちょうど一年振りに見るそら君のダンス。

めちゃめちゃ上達してました。

すごいなー。


ふうちょもなんか習い事しようか。



まー、
まだまだ先のお話です。

なんて思っててもあっという間なんやろうな。

そら君だってあっという間に大きくなってるんやもんなー。



そら君のステージから花火まで二時間以上あって、
想像以上の人込みに疲れた私たちは早々に会場を出て、
自宅近くのスーパーまで戻ってしまった…。


でもスーパーのフードコートで休憩したりしてたら、
ちょうど花火が始まったから、
ぎりぎり見えるところまで戻って花火鑑賞。


ふうちょには花火が実際に見えるまでは雷みたいにしか聞こえんかったらしく、
もうものすごく泣いてました。


でも見えたら嫌がりつつも見入ってました。



朝はけっこうな雨が降っててこのままやと中止かなーとか思ってたんやけど、
昼過ぎから雨足も弱まって夕方には雲間から夕焼けがのぞくまでに回復。

良かったなー。
雨のおかげで涼しく過ごしやすかったしね。

足元はやっぱちょっと危なかったけども。

出店もいっぱい出てて、
ナンとカレーのセットを食べたんやけども、
これがまためっちゃ美味しかったー。


ポン菓子の実演もやってて、
出来上がる時の「ポンッ」が思ってたよりも大きくてびっくり。


甘さ控え目やったから、
ふうちょも試食。


したら珍しくめっちゃ食べてお気に召したよう。


米菓子やしね。
甘味も少ないから食べやすかったんやろうね。


ふうちょが気に入ったから、
お土産にもう一袋お買い上げ。




なかなか楽しめたお祭りでした。
また来年も楽しみやね。