歳月は、
あまりにも長く、
あまりにも短い。
平等にその重みがのしかかってきます。
もう14年。
まだ14年。
時間の流れはどうする事も出来ないし、
私はもうあの時の年齢の倍の時間を生きています。
あの日、
永遠に続くかと思われた大きな揺れが止まって、
目にした光景は、
昨日までの生活を一変させるものでした。
足の踏み場もなく、
散乱された家具や家電に食器。
歪んで子供には開閉出来なくなった扉。
やっとの思いで外に出たら、
目前に拡がるのは火の粉が舞う空。
初めて見る火の手で焼ける市場。
決して忘れる事のない、
阪神淡路大震災の記憶。
目に見える部分の復興。
目に見えぬ部分の復興。
これからもどんどん時間は流れて、
どんどん震災を知らない世代も増えて、
それでも私たちは進みます。
真の復興なんてどこにあるのか分からないけれど、
それでも私たちは歩き続けます。
あの日の犠牲者の方達のご冥福を祈って。
黙祷。