ベビーマッサージ教室に行ってきました。
パパと一緒にベビーマッサージをというコースに参加。
御影クラッセにて。
胡瓜の歌という手遊びをまずは教えてもらったんやけど、
これがふうすけに大ヒット!
きゅっきゅっとんとんって、
手を動かすリズムがきっと単純に楽しいんやろうなぁ。
きゃっきゃっと大喜び!
いざ、マッサージ!
ホホバオイルを使います。
親の私たちはマッサージめちゃめちゃ楽しくて満喫でした。
マッサージされたふうすけは初めての事にちょっと驚きつつ、
楽しんでたんやけど、
マッサージ効果かどんどん眠くなって、
だんだんぐずぐずに。
最後は抱っこしながらのマッサージとなりました。
ベビーマッサージは赤ちゃんの肌にふれながらコミュニケーションが取れるので、
めちゃめちゃいいなぁ。
また参加したいな。
最後はハンドマッサージをレクチャーしてもらいました。
その間ふうすけはさっきまでの睡魔が嘘のように、
ご機嫌で本とかおもちゃで遊んでました。
私たちのほかに二組の家族が参加してはって、
そのどちらの赤ちゃんも寝付いたのに、
ふうすけは結局最後まで遊んでたなぁ。
しかも!
またしてもマッサージ効果!?
一人でにょきっと立ち上がったではないですか!
最近つかまり立ちからそのまま手を離すというのはちょくちょく目撃しとったけど、
何も持たずに一人で立ったのは初めてで、
めっちゃびっくり!
ハンドマッサージ中やったから写真はまたしても撮れず。
すごいなぁ。
あっという間に歩きだしそう。
嬉しいやら寂しいやら。
マッサージ教室の後は、
お待ち兼ねの授乳タイムです。
授乳中に寝付いたふうすけを連れて私たちはランチです。
ちらほらとお店を見てから、
御影を後にして、
近くに住む曾祖父母に会いに行きました。
今日は人見知りモードやったのか、
曾祖父母に抱っこされて、
ふうすけ泣いちゃいました。
でも、二人ともめげずにふうすけに話し掛けてくれて良かった。
曾孫のふうすけの顔を嬉しそうににこにこしながら、
二人が見てくれるから、
私たちまでほっこり嬉しくなります。
ふうすけは曾祖父母までいて、
ほんま幸せやなぁ。
一時間程過ごして寒くなる前に帰りました。
また会いにゆくからね。