早口言葉言えますか?? | 楓の音

楓の音

ふうとはーちゃん、二人の足跡

散歩の帰り道に柿がなってるのを見て急に思い出した早口言葉。

『隣の客はよく柿食う客だ』から始まって、

『東京都特許許可局』
『新人シャンソン歌手新春シャンソンショー』
『この竹垣に竹立て掛けたのは竹立て掛けたかったから竹立て掛けたのです』

『おあやや母親にお謝りとお言い』

『だぞざど×5』



どんどん出てきた早口言葉。
めっちゃ噛む…。
久々やからかなぁ。


でももっといっぱいあるんやろなぁ。
あった気がするなぁ。

ふうすけが大きくなったら言葉遊びで一緒に遊べるように忘れんようにしよう。




今日は待ちに待ったデジカメが午前中に届きました。

SONYのα300…デジタル一眼レフです。
説明書とにらめっこしたけど、
とりあえずの基本操作であとはお手上げ!


徐々に使いこなせるように頑張ろう。




午後からはちょっとした買い物も兼ねてお散歩に。

間の授乳で寝付いたふうすけを連れてしばしの休憩。

でも休憩中にあっという間に起きちゃったね。



ちょっとした買い物も済ませてのんびり帰ろうね。