連絡は社用携帯ですることにした。

でも、文字が打ちにくいらしい。

句読点もない。

誤字も多い。

もしかしてガラケーなのかな?

だから、文が長くなるようなことは

電話で話そうってことにした。


会いに行く日を相談しようと電話した。

私はすぐにでも行きたいって言ったのだけれど、

これから4月まではものすごく忙しいのだそう。


すごくすごーく強調するから

あまり来て欲しくないのかな?って

ちょっと悲しくなってしまった。

会いたいですって言ってたのにな…


わかったわかった。

4月は行かないから安心して?


なんて言ってしまった。


だけど、そのあと

23:30にメールが来た日があった。


まだ会社


こんな遅くまで!

彼の下にいた人が異動になり

補充を頼んだら

来たのはほぼ新人で

指導をしないといけないから

さらに仕事が増えてしまったそうな。


いつ会えるかな

早く会いたいよ


忙しくてしんどそう。

だからかな。

弱音?本音?が出た感じ。


バレる前はいつも言ってくれていたのに

今は私が聞かないと言わなくなっていた

「会いたい」という言葉が送られてきたことに

思わず喜んでしまった。


音信不通の間に

彼が真っ直ぐな人だってことを

私は忘れてしまうようになっていたのね。

前はそんなことは思わなかったのに。

経験って怖い。


彼が忙しいと言ったら本当に忙しいし

会いたいって言ったんだから会いたいのよ。


紫外線対策!ちゃんと吸収されるビタミンCを摂っていますか?