こんばんは。

 初夏を感じさせる季節となりましたね。

 いかがお過ごしでしょうか?


 突然ですが、みなさんは最近、直筆のお手紙を送ったことやいただいたことはありますか?現代は、SNSが発達し、直ぐに連絡が取れる時代です。私自身、人とのやりとりのほとんどが電子化されて、直筆でのメッセージは疎遠になりつつあります。そんな今だからこそ、直筆のメッセージというものは心に来るものがあるのだと実感させられる出来事がありました。

 荷物を整理していると、これまでいただいた直筆のお手紙が何通か出てきました。懐かしくて夢中になって目を通していると、書き手の姿が浮かび、この字をその人が書いたのだなと思うと、お手紙に温もりのようなものを感じました。


 現代では、SNSが発達し、いつでもどこでも人と繋がりやすいと感じる一方で、温もりというものを感じづらくなっているような気がします。

 直筆からの温もりというものを誰かに届けてみるのも、今の時代、新鮮かもしれませんね。