皆さん、こんばんは。


 久しぶりに吉方位取りにお出かけしてみます。1泊2日のプチ旅行です。今回は、かなり近場で東の六白金星の方位取りになります。


 2023年の私の吉方位は

 年盤吉方位→東・南

 月盤吉方位→東・南・西


 今回も、日盤まで合わせて東の吉方位へ出かけてみました。

  東の方徳(良い効果)としては、

活動的になり発展力に恵まれます。上司や先輩などの目上の引き立てを受け、万事が順調になります。仕事面ともに新しい運勢が開けるなどです。



 吉方位取りは、直ぐに方位の影響が現れるわけではないので、ちょっとした外出や日帰り旅行で吉方位や凶方位を使っても、方位の影響に気づかないことはよくあります。


 そこで今回、近場でも吉方位の効果があるのか知りたくて実践することにしました。

 

 私としては、吉方位に何度も足を運ぶことで、引き寄せの法則が働くと思っています。例えば、吉方位に何度も向かうことで、無意識のうちに用事で向かう方位が吉方位になっていたり、吉効果の連鎖が続くといったことです。

 これは、逆に悪い方位に行ったときも同じで、引き寄せられてしまうため、注意が必要です。


 今回の近距離での吉方位がどのような効果をもたらすのか、乞うご期待!

 これについてはまた時間をおいて状況を報告したいと思います。