久しぶりの道の駅泊。日の出前に起床です(^-^)
街の灯りと朝焼けがなんとも綺麗(*^^*)
車中泊していた方に話しかけられました(^^)
なんでもラーメンの試食営業をされて回られているのだとか(•̥̀ ̫ •̥́)
コーヒーを頂き、色々とお話させて頂きました(*^^*)
車の内装は色々と考えて造られており、とても機能的で驚きでした!
国道11号をひたすら走っていき、途中セブンイレブンで休憩と朝食を(^^)
久しぶりのドーナッツは最高に美味しかったです(๑´罒`๑)
店内の椅子で食べていると店員さんに話し掛けられ、日本一周の応援にと賞味期限が近いマヨネーズを二本頂きました(笑)
お気持ちは嬉しいです!ありがとうございます!!
再び国道11号を走り【松山城】へ。
もうすぐ春ですね(^-^)
どちらも美味しくあっという間に平らげてしまいましたŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”
その後近くの【伊佐爾波神社】へ。
途中まさかの【坊ちゃん列車】と遭遇(•̥̀ ̫ •̥́)
これは嬉しかったです(*^^*)
その後国道196号→県道38号→国道317号で【しまなみ海道】へ入っていきます!
原付は自転車と同じ場所を走るのですが、入り口が分かりづらく注意していないと見過ごします(°_°)
GOPROで動画は撮ってあるのでそのうち編集して上げるつもりです(^-^)
しまなみ海道から【亀老山展望公園】へ。
バイク乗りの間では原付の聖地なんて言われたりしているみたいですよ(•̥̀ ̫ •̥́)
今夜はここで1人、のんびりと過ごすことに(*^^*)
ブログ更新や食事も済ませ、じっくりキャンプを楽しみました(^^)