気が付いたら10月も終わりになりそうな今日この頃。
普段どおり生活しているとはいえ、常にビザのことは頭にあって…
おそらくビザが出たらできるだけ早く引っ越す(最長でも1か月以内くらい)の予定のため、ビザが出た瞬間に走り出せるよう色々と考えておかなければならない状況が続いております。
さすがに年は越したくないのですが、結構際どくなってきました…
もう申請から4か月以上経過しているため、夫からは何度かエージェントに連絡して状況を確認しているようですが、進展があれば連絡するの一点張り…。
何度聞いても「We will continue following up on your application」と言われるだけだそうで、こいつらなんもしてへんぞ
とうちの夫はキレ気味の日々です。
ビザってそういうものなのか、オーストラリアがそういうものなのか…
半ばあきらめの境地にいるものの、夫の会社の別部署の人は3日でビザが下りたという話もあり(申請しているビザの種類が違うのかもしれませんが)、この待つしかないという時間がなかなか苦しいものです。
私は生粋の日本生まれ日本育ちで、長くても1か月程度しか海外で過ごしたことはないため、文化の違いや言語の違いに確実に悩むこともあると思っています。
マイナス思考だし、私…
(そうでもないだろという声が聞こえてくるけど…)
英語分かんないし、私…
(それは私の努力が足りないのですが、分かっているのですが!!!!!)
だからこそ、いっそ勢いで行って、気が付いたら終わっていたくらいがちょうどいい!と思っていましたが(笑)、そう簡単にはいかないようですね~~~~、は〜〜〜っ人生って面白い!!!!!![]()
![]()
![]()
すっかり日本は寒くなり、今日は在宅ワーク中に隙を見てお布団の衣替えをしました。
わたしまーつーわ、いつまでもまーつーわ…♪という歌詞が、秋の空気の静けさと、なかなか降りないオーストラリアのビザへの想いに重なって、いつもより深く心に沁みております…(誰やねん)
今日は快晴![]()
ブログのタイトルin sydneyとかにしたけど、しばらくの間しっかりめにin Japanでごめんなさい![]()
![]()
今日も読んでくれてありがとうございました![]()
