御礼☆ 12/4【お茶会】と『真実の愛』とは | 【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

心理学を駆使して、
思い切り「ワガママな自分」を出しても、
大好きな人から『好かれる』自分を作る独自メソッドを開発。
☆自分のワガママを実現するカウンセリング☆

こんにちは〜〜〜 コスモス

 

 

今日は

勝手に師匠とお慕いさせていただいている

福島正伸先生の講座を

お手伝いさせていただきに参りま~~す♪

 

格好イイ  福島先生を見れるのが

とっても楽しみな ルン ルン

 

 

 

「ふ~みん。」こと

堀池典代(ほりいけふみよ)です とびだすうさぎ2

 

 

 

チューリップ赤

 

 

 

昨日も、無事に

【カードリーディングお茶会】in神戸

開催させていただくことができました~~虹

 

 

 

ご参加いただいたのは

女性 お一人ビックリマーク

 

 

ということはですねぇ、

【カードリーディングお茶会】でありながら
ふ~みん独り占めビックリマーク

ということはですよ、

丸2時間

個人面談カウンセリングを

体験していただくような

なんともお得な時間となりました~~ ウインク ラブラブ

 

 

 

喜んでいただけたと勝手に思っている

ワタクシですゲラゲラ

 

 

 

 

問題を一応  言っていただいて、

カードを一枚ひいていただいたのですが、

 

 

出たカードは

『真実の愛』でした。

 

 

もう、いきなり

ギフトのカードが出てしまったので

言うこと無いなぁ~と 爆  笑

思ったのですが、

まだ5分も経ってなかった 笑

 

 

 

 

ということで、

たくさんお話したのですが

インスピレーションで

いまワタクシが書きたいことを書きます。てへ テヘ

 

 

 

 

誰かとの関係で

「問題がある」と感じるとき

私たちはついうっかり

「相手の○○なところが問題でどうにかならないか?」

感じることが多いです。

 

 

 

いろいろ考え方はありますが…

一つの方法として、

①「相手の○○なところが問題」というのと

②「どうにかならないか?」の

二つに分けて考えてみます。

 

 

 

①の「相手の○○なところが問題」と

見ているのはあくまでも自分であって、

相手はそのことに

問題を感じていない場合が多いです。

(相手はあなたの思っているところとは違うところを問題視していることはよくあります)

 

 

 

そして

②「どうにかならないか?」の部分ですが、

あなたが相手の性質(○○なところ)によって困っているので

相手が変わってくれると

「自分が楽に困らなくなりたい」という

ニーズ(依存心)が隠れているのです。

 

 

 

そして、その中には

「私じゃなくて、あなたにやって欲しい」という

ニーズだったり、

 

 

「なんで私がしなきゃいけないの!?」という

無言の戦いや、文句が隠れていたりします。

 

 

 

 

ワタクシ、カウンセラーであっても

この罠にはよくひっかかります。

 

 

 

心理学を知っているから

これは投影(相手は自分の写し鏡)なんだ。

でも、自分は理屈も知っているし

癒しに取り組んできたから

自分はこういう部分は無くなってきたけれど、

なぜかこういうタイプの人が周りにいたりする。

ということは、

この人たちが少しでも楽になるためのヒントを

自分が与える役目なのかもしれない……

 

 

 

と、勘違いする 笑

 

 

 

そう、コレは勘違いなんです。ガックリ ガーン

 

 

 

 

ちょっと辛口ですが、

自分を守るために(嫌なことをしたくないから ← ココあとで解説します)

都合よく解釈しているのです。

 

 

 

 

相手は、やっぱり

あくまでも『投影』

 

 

 

これ、すごくよくあることなんですけど

心理学を知っている人こそ

徹底的に『投影』の学びを

身に付けて欲しいのです。

 

 

 

「相手をどうしよう」と考えるとき、

必ず自覚のない『依存』が

隠れています。 

 

 

 

「相手をどうしよう」

という見方をするのではなく、

「自分事」としてみること。

 

 

 

こんなに学んできたのに、

相手に見えるこんな嫌な部分(性質)が

まだ自分に残っているんだと

思いたくない。

 

 

 

コレを思いたくないがために

無意識で自分を

守っていたのです。

 

 

 

ココでいう「守り」は、

決して真実の愛ではないのです。

 

 

 

学びきられていない残りカス

悪さをしています。

 

 

ここでいう残りカスは

自分の古い思考パターンです。

 

 

 

 隠れた『依存』を持っているとき、

その依存を隠すために

犠牲をしてしまうのです。

 

 

 

「自分事」としてみることが出来たとき

「相手に何かしてあげなきゃ」

という相手に犠牲を払おうとすることが

やめることができます。

 

 

 

 

あなた自身が「真実の愛」になれたとき

決してあなたが犠牲になることや

現実的に何かをするなんてことは

必要はないのです。

 

 

 

実は、「真実の愛」になれたとき

何もすることが無いのです。

 

 

あるのは

「愛」になったあなたです。

 

 

 

 

ちょっと精神的な話です。

 

 

相手は何も求めていないのだとしたら

あなたは何もすることは無いでしょう?

 

 

なにかを求められた、と感じても

あなたの出来ることは何もないのです。

 

 

 

よくありますよね、例えば、

 

 

良かれと思ってやったことに

必ずケチをつける人。

 

 

自分にダメ出しばかりする人に

いくら褒めても喜んでくれないし。。。

 

 

 

こういう人に何を言っても何をやっても

効き目はないし、

あなたの労力は報われないのです。

 

 

 

 

あなたが

その相手を使って報われようとすることを

やめるときなのです。

 

 

 

この相手によって

「報われたい」と思っていた(自分にニーズがあった)ことを

認めることです。

 

 

 

でもそれは

残念ながら無理なようです。

 

 

 

 

なので

コレは『投影』で、

あなたが報われたい想いが

根深くあることに

自覚を持つ必要があるところなのです。

 

 

 

 

まずはそこから。

 

 

 

これまでの

ご自分の取り組みが

一段と深まったことに

祝福を送りましょう。

 

 

 

 

話は少し変わりますが、

ワタクシ、内容まったく知らないのですがあせ

先日、お会いした師匠が

ホ・オポノポノの話で、

 

「ありがとう」

「ごめんなさい」

「許して下さい」

「愛しています」

 

この4つの言葉を唱えていれば良い

と聞きました。

 

 

そして、その中の

「愛しています」について。

 

 

言語は「I love you」のはず。

 

 

 

『 I 』 と 『 you 』 の間には 『 love 』 しかないのです、と。

 

 

 

 

相手は自分を写す鏡。

 

 

 

どんなに受け入れられないと思っても

そこに居るのは自分。

 

 

 

相手に見える自分に

たくさんの 『 love 』 を贈りましょう。

だって自分なのですから。

 

 

 

受け入れがたい自分に

いま私たちが出来ることは

「I love you」を唱えることだけです。

 

 

 

 

本当に自分を愛せたとき

犠牲でなく『喜び』によって

突き動かされる体験をするのです。

 

 

 

 

ちなみに師匠は

「愛しています」よりも

「I love you」原語で唱える方が

効き目があるのかもしれない

とおっしゃっていました。

 

 

 

 

そんなふうな深い話をしながらの時間が

(内容は、まったく別のものです)

とても楽しかったです~~ ぶたちゃん ラブラブ

 

 

 

ご参加、

ありがとうございました~~~ドキドキ 音譜 音譜

 

 

またどうぞお越しくださいね~~ラブ ラブラブ ラブラブ

 

 

 

 

それでね、帰り道、

500円で上半身のオーラの写真が撮れるところで

撮ってもらいました~デレデレ 安い~~ドキドキ

(昨日のお茶会会場に行く道で見つけたの~恋の矢

 

 

 

今度神戸で開催する時

みんなでオーラ撮影ツアーしよ~~爆  笑カナヘイハート

(もちろん自由参加です~~)

 

 

 

 

そしてそして、神戸の会場で

使わせていただいているお店のランチが

めっちゃお得なのが分かりました!!

(昨日初体験したの音譜

 

 

 

サラダ・スープ・ドリンクバーが付いて

パッタイセットがなんと!! 850円 ゲラゲラ

 

 

安っす~~~恋の矢 恋の矢 恋の矢

 

 

 

充実サラダの山盛りを

お代わりしちゃったわ合格

 

 

次から神戸は

「ランチ会」にしようと目論見中で~す グラサン

 

 

 

 

つぎの【カードリーディングお茶会】

大阪・中之島にて12/17(土)に開催いたしま~すベル

 

 

 

ぜひぜひみなさまのご参加を

お待ちいたしておりま~す ウィンク ラブラブ ラブラブ

 

 

 

 

↓ よろしければはーと

読者登録してね

 

 

 

白が各所に入ったラベンダーでした~カナヘイ花

チャクラも整ってて良かったカナヘイハート

(チャクラはプリントアウトするとお高くなるのカナヘイびっくり