三連休初日の今日、朝イチで、映画「キングダム 大将軍の帰還」を観てきました。と言っても、今までキングダム全作観てます!みたいな、キングダム大好き人間ではなく、ここ数週間、金曜ロードショーで放送された過去のキングダムを息子が観て、今回の大将軍の帰還も観たいということで、付き合いで一緒に観る程度の意気込みでした。がっ、観終わった感想としては…めちゃくちゃ面白かった!!



面白いというのは語弊があるかも知れませんが、観てよかった!と思える映画でした。そして、帰ってきて、改めて、息子が録画した過去のキングダムを見返している次第。

いやー、今回の映画の内容には触れられませんが、スケールの大きさを色々な意味で感じさせられる映画でした。そして、日本の戦国時代よりも遥か昔に戦国の世を迎えていた中国の歴史って、改めて深いものがあると感じました。実は、子どもの頃は歴史に全然興味なく、大学受験も地理で受けた私(-。-; 歴史を知るのは大事だな…とオバさんになった今頃気づきました。

しかし、大沢たかおさん演じる大将軍のキャラが濃すぎて、夢に出てきそう。きっと、大沢さん以上にあの役がハマる人はいないだろうな。


帰りに、今後上映予定のチラシをいくつか子どもらが貰ってきました。

ライオンキングは、シンバの話とは違うみたい。これも観ちゃうかも。真ん中のチラシは、娘が興味を持った「八犬伝」。娘、私とは違い、歴史には興味あるのかな…。そうなってくれるといいが。


ま、キングダム、おすすめなので、三連休、お時間ある人は是非みて欲しいです。ではでは。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村>
にほんブログ村