昨日は、「じゃかるた市場」に初めて行ってきました。市場といっても、現地人御用達の値段交渉してお安く買うような市場ではなく、日本人向けの市場です。色んな人のブログにも紹介されているので、今更私が紹介するまでもないのですが、せっかく行ったので私の感想を書いておきますね。
まず、トップバリューの商品が買えます。あと、比較的新鮮そうな野菜類。手作りのドレッシング、お漬物もあり。お店はこじんまりですが、他のスーパーにはなかなかなかった~!みたいなものも見つかるかるかもしれないです。
私は、ディスカウント中の「みりん風調味料」を見つけました。20,000ルピアほど(約200円)で売られていて、例え「本みりん」でなくともジャカルタでは破格値!なんでだろう??と賞味期限を見てみると、あと10日ほどでした(笑)。なるほどね~と納得。でも、生鮮食品じゃないので多少賞味期限を過ぎても大丈夫!とランチした後、帰りに買おうと後で寄ったら、さっきまで何本かあったのに残り1本に!「セーフ!!」と思いつつ、最後の1本を購入させて頂きました。やはり日本人の皆さん、お得な調味料には飛びつくんですね!
あとは、揚げるだけの冷凍のおかずなんかも売られているので、お弁当の具材なんかにも使えると思います。
そんな感じで、日本人のツボは抑えていると思いますが、思っていたよりコジンマリ・・でした。
「かまくら」というイタリアンのお店と、懐かしや「道頓堀」も入ってます。我が家は「かまくら」でランチしました。パスタは、今までジャカルタで食べた中でも一番くらいに美味しかったです。娘は、イチゴジュースをオーダーしたのですが、果汁100%で美味でした!!
で、、息子は機嫌を損ねて食べず、テイクアウトにして頂き、帰宅してからモリモリ食べました(困った息子です・・・)。でもジャカルタでは、残したものなどテイクアウトOKなんです!日本だと「衛生的に・・・」って言われちゃいますよね。インドネシア、なかなかテキトーで良いです!
#じゃかるた市場 #じゃかるた #ジャカルタ駐在 #ジャカルタ 日本人向け