更新しようと思いつつ、一か月ぶりになってしまいました(>_<)
先日の土曜に、振袖の出張着付けにいってまいりました。その前の週まではお着物を召すには少し暑いかな・・という気温でしたが、先週はグンと気温が下がり、お着物にはちょうど良いお天気でした。
今回のお客様はお友達の披露宴に振袖を着て行かれるとのこと。お母様がお召しになった振袖を譲りうけたとのことでしたが、まったく古さを感じない、むしろ現代的な感じの素敵なお着物でした。お嬢様にもよくお似合いでした。着せ付けながら、振袖が似合う年齢でうらやましいな・・と思った次第です。今、お友達の結婚ラッシュとのこと。ありました、私にもそんな時期。。。
振袖用の帯締めは変わったものが多いので、いろんなアレンジが可能なのですが、今回は写真のようにお花のようにアレンジしてみました。華やかさが出ますね!
右の写真は、10月の三連休に義理の両親と温泉旅行に出かけた時のもの。10月なので、どこへ行ってもハロウィンが感じられました~!
★★東京・新小岩で着付け、教えています
詳しくはこちら↓
https://kimonobiyori.jimdo.com/