身体を温め、基礎体温上昇へ | fu-minのブログ

fu-minのブログ

ご訪問ありがとうございます。

幅広ーく、日々の出来事を綴っています。

2013年1月に「腹腔鏡補助下子宮筋腫核手術」が無事に終了!
その話題が中心です。

1日1日回復していくことに感謝し、毎日がんばってます。


休みだけど、早起きして家事をして、ただいまティータイム中コーヒーです。



とにかく今年の冬は寒いので、温めにはとても気を遣っています。


ただいま、よもぎ温座パッドで骨盤浴中・・・ニコニコ足先まで温まってきて気持ちいいです。


先日、5個パックを買ったので、よもぎ蒸しに行けないときには週に1回でも温めようと思っています。


仕事の時は、お腹に貼るカイロも貼っています。



外側からだけではダメだと思っているので、内側からもと思い、苦手なしょうがも少しずつ取り入れてます。


手っ取り早いのが、あたたかい飲み物にしょうがを入れたりすること。


あとは料理の時にスープ物に入れたり・・・と、苦手なのであまりレパートリーはありませんが・・・。


しょうがばかりを取り入れたカフェがあるみたいですねテレビ




今、私がやろうとしてること、それは基礎体温をあげること。


平熱・・・私は36.4℃です。


テレビで見たのですが、基礎体温を上げると、代謝が上がるだけでなく、病気しにくくなるとのこと。


基礎体温を36.7~8℃くらいにしたいんです。


今、身体が辛いということはないけれど、低いといいことないです。


これから、ダイエットもしていくので、短期間であげるのは難しいと思います。


まずは冷やさないこと、1日冷やしたら温めるのに何日もかかりますからね。



自分でできることから、取り入れ実践していこうと思います。






↓ぜひとも、ポチお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 子宮筋腫へ クリックするとランキングに反映されます。
にほんブログ村