MRI画像を持って、H病院到着
。受付で入院申込書と画像提出。
ちなみに、今日入院費の一時金として20万円預けてきました。(今回の手術は30万円かかる予定)
H病院ではオリエンテーションの日に預けます。
退院時にそこから支払われ、もし残ったら返金してもらいます。
9時からでしたので、待合室に着いて早々に呼ばれました。
先日の術前検査、何も問題なし
良かった![]()
MRIの結果から、どうやら私は「筋層内筋腫」のようです。
見事に、膀胱を圧迫しておりまして・・・そりゃあ、頻尿よね![]()
卵巣も異常なしでした。(ちょっと心配してたことがクリアになって良かった)
一番気にしていた大きさ・・・なんかあんまり変わってない気がしたけど・・・![]()
まぁ、いい、あと2週間だし。
任せたよ、A先生![]()
その後は、入院についてのしおりに添って説明を聞きました。
前日にならないと、手術が何時からなのかわからないみたい・・・おあずけくらってドキドキするやん![]()
それから、400mlの自己血採血。
ベットに横になって15分かけて採りました。わりとスムーズに、いや結構早いと言われました。
貧血・・・なりませんでした
一応、電解質を含む飲み物持参ということで、ポカリを用意。
そして、ゾラデックス注射、第3回目を打ってきました。今日は右の腹です。
注射は今回をもって終了。副作用はもう少しの辛抱です。
帰りに薬剤師さんにお会いして、アレルギーや薬について問診があり、
鉄剤を2週間分処方してもらい、本日は終了となりました。
先日から出てる肌荒れ、蕁麻疹も先生に聞きましたが、やはり副作用とのこと。
あまりひどいようならステロイド系の薬を処方してもらって・・とのこと。
(朝も痒かったなぁ
)
途中でぶっ倒れることなく、無事に家に着いてからは・・・
歯医者の予約→明日、行けることになりました。
保険屋さんに連絡→私はかんぽの生命保険なので、郵便局に電話して、必要な書類をもらい。
楽天さんで入院に必要な物、パジャマなどを物色・・・2、3日後に来る予定。
と、まあ少しずつ入院に向けて準備をするのであった。
本日のお会計
\12,290-
↓喜びます。クリックお願いします。