みんなが優しい・・・ | fu-minのブログ

fu-minのブログ

ご訪問ありがとうございます。

幅広ーく、日々の出来事を綴っています。

2013年1月に「腹腔鏡補助下子宮筋腫核手術」が無事に終了!
その話題が中心です。

1日1日回復していくことに感謝し、毎日がんばってます。


最近、とても感じるのは家族、友達、大切な人・・・の優しさ。


きっと周りは普段と同じように接してくれてると思うけど・・・



子宮筋腫という病気になってから、周りに告知をしてからというものの、


具合が悪くなくても、「大丈夫?」と気にしてくれ、忙しくフーフーしてる時は、密かに手伝ってくれる。


具合が悪い時なんてなおさら、ポジションまで変わってくれる。ありがとう。



忙しい中、メールくれたり、電話かけてくれて身体を気遣ってくれる親友。ありがとう。



両親に限っては(今、実家です)寒いからという理由だけで駅まで送り迎えしてくれたり、身体の為や


手術にお金かかるからとお弁当作ってくれたり、朝食も用意してくれたり・・・


私の仕事は朝早いので、出かける前にいろいろしてくれて本当に感謝しています。


その分いろいろしてあげたいのに実家に居るから甘えてしまっていて、情けねぇー。


ごめんなさーい!



今は無駄な心配をかけてしまっているし、気も遣わせてしまって申し訳ない。


なにより、手術が終わったら1日も早い回復を目指してがんばります。



私は人に恵まれてるなぁと思う今日この頃・・・。「ありがとう」




今日で私は一足先に仕事納め、明日は職場のみんなで忘年会します。


楽しみだなニコニコ


久しぶりにゆっくり寝てられるぅー、ウヒョー音譜




↓ぜひ、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 子宮筋腫へ
にほんブログ村