新成人のみなさん、
そのご家族、ご親族の皆さま、
心からおめでとうございます。

わたしは、もう、……
えっ?九年も前の事になりました。

少し思い出話を。。

私は、ひいおばあちゃんからずっと代々受け継いできたうぐいす色の振袖を着ました。

着付けも終わり、お化粧も全部終わって、
そして鏡に映る自分の姿をみて、

あぁ、元気に成人式を迎えられたんだ…
紆余曲折あったけど、
どんな一日も毎日生きてきて、
みんなに大切にしてもらって、
今の私がいるんだ…っておもったら、
深い感動で、大号泣して、

化粧全部やりなおしさせてしまう、ってゆう。

あれからもう九年も経ちますが、
未だにあの時の気持ちを鮮明に思い出しちゃって、
振袖の新成人の姿を見かけると、
グッときちゃいます。

ほんとうにおめでとう。

こんな大雪で大変だったと思いますが、
これも強く思い出に残るのかな。




fu-mie BLOG-IMG_8859.jpg

あけましておめでとうございます

毎年お正月一番の楽しみであります、箱根駅伝をみて、
初詣に行って来ました。

ひさびさにたくさん歩いたら、
体が重くてびっくり!
人ごみにも疲れて、
ヘトヘトになって帰って来ました。


今年の目標は、
『よく噛んで食べる』
に、決めました。

子どもみたいな目標ですが、
私、驚くほど早食いで、すぐ飲み込んじゃって、
食べ物も喉ごしを楽しもうとする食いしん坊さんなので、
健康にもよくないということで、
この目標に決めました。

----
写真は、初詣の道の途中に発見した、
柿の木。

今年も、みなさん、お一人お一人にちょうど良く、幸せな一年になりますように☆

今年もどうぞよろしくお願いします
fu-mie
大掃除もしたし、
忘年会も楽しんだし、

年が暮れて行くのを見送るばかりです。

どんな一年でしたか?

私は、当たり前なんだけど、
それにしても、
人生でたった一度の一年でした。

とっても大切な一年になりました。

進むことも、立ち止まることも、引き返すことも、
どれも、ちゃんと自分の心と向き合って、選んでこれたこと。

みんなみんなみんなのおかげさまです。

感謝です。

2013年、皆様が健やかに過ごせますように…

良いお年をお迎えください


2012.12.31 fu-mie