fu-mie BLOG-F1001841.jpg

今日は、横浜のみなとみらいホールへ、
パイプオルガンのクリスマスコンサートに出かけてきました!
ルーシーって名前のパイプオルガン、
とっっってもぬくもりある音色でした!

今日の曲目の中で、
イタリアの作曲家、A.ポンキエッリのオペラ、『ジョコンダ』の“時の踊り”
とゆー曲がとってもよかった!

なんともかわいく、ポップで、パイプオルガンの知らなかった音色をたくさん聴ける曲でした!


帰りにプレゼントでもらったルーシーのグラビア(?)カレンダー。

この三日くらいで、
うちに2011年のカレンダーが三つ集まったこと。

気づいたらりんごがうちに計30キロあること。

いろんなスケジュール調整の結果、たまたま昨日今日が芸術に浸るdayになったこと。

類は友を呼ぶって感じ!

うれしいよ!
りんご大好きだし、
うちはカレンダーが家族同士のメッセージの書き込み場だし、
超曲作り期間中だから芸術や生ライブは刺激うけまくりだし!

にゃははん!

また明日から年明けまで、
働くでー!!!!