先日我が家の次女マシュの誕生日があり


まぁ、ブランド物って言っても
ピンキリだけどね

あまりそれにこだわりすぎて欲しくないなぁ〜
なんて思った次第

そこで今日は


見た目ばっかり取り繕っても自分に満足出来ないよん〜
て話


で、

ブランドもんって好き?
持ってる?

アタシ

持ってないのよ
(だから誰かプレゼントして←オィ


興味無いって言った方が正直な意見

まぁ、確かに良い物は長く持つしね






それ程度の認識しかない笑笑
(お皿にネズミ付いてるだけで倍の値段するとかね笑

いいと思う全然

好きなブランドあって
それ持って幸せな気分になれるんなら
全然否定はしない

寧ろ

やっちゃえ!NISSAN!
て感じ
(どないやねん



ただ

どれだけブランドもんで着飾って持ってても
満たされない人っているのね

もうアル中と一緒

呑んでない自分ありえないんで

(ちょっと違う


それ持ってる(身につけてる)私
凄いでしょ!!!

私に注目しなさいよ!!!
っていうかまってちゃんになっておる人

心因的には

自信の無さや劣等感を
高級な物で埋めてる
てこと
(上のアル中は酒で埋めてるってこと


それか

雑種(MIX)の野良犬が←今居ないね笑
ドーベルマンの着ぐるみ着て


とか


MIXの野良猫がアメショーの着ぐるみ着て


みたいな?

ブランドもんで自分を大きく見せて
満足させる的な〜?

マシュはそうならないようにね

自分自身がブランドであるように
自信もって生きる女になって欲しいぞ




( ΦωΦ ) アタチも一応ブランド猫でつよ


そうやった笑笑





ほな✋