次女マシュがお仕事で早番の日は

アタシが弁当作ってるんだけどね


我が家のルールとして


夕飯の洗い物が終わった後に出したお弁当箱は

自分で洗うこと


ていうのがある


理由は

ただただめんどくさいから

(わかるよーーって人✋



だって、洗い物やっと終わったーーー!

ってホッとした後出される空のお弁当箱洗うのイャでしょ?


でも

それでも

出すのを忘れるわけよむかつき


👩🏻 はいーー自分で洗ってねーー


👧🏻 あーーーー!!忘れてたーーー💦



しばらくしてキッチン行くと

一応水に浸してはあるけど

洗ってない

(ここまでやるなら洗えばいいのに凝視



👩🏻 ちょ!!まてよ!!洗ってないじゃん💢


👧🏻 てへぺろ(´>∀<`)ゝ




( `_ゝ´)チッ

しょーがないなぁーーー

って洗ってしまうのは




なのか無気力




甘やかしやろ凝視





タモさん流豚の生姜焼き作ってみた🐷


「みんな勘違いしてるんだよね、タレに漬けちゃダメ。漬けると肉が固くなっちゃうから」

「だからね、俺の生姜焼きはね、肉に粉をまぶすの。粉をまぶしたらね、テフロンのフライパンで、油はひかない。サッと並べるの」

「サッと並べたらね、片面焼くの。だんだんピンク色になってくわけ。これをサッとひっくり返す。で、ひっくり返したらここで玉ねぎを入れるの。玉ねぎに火が通って来た頃合いで、ここでタレ。ここでタレを入れる」

そして「タレを入れたらこう、鍋を振るの。振ってるとね、だんだんだんさっきの粉が良い感じでこうね、とろみになってくる」「これが美味い!」


マジで美味しかった♪︎

ちなみに玉ねぎは入れてない


みんなもやってみ!


ほな✋