1年前、鬱と診断された時に4日分、
だされた抗うつ剤で
副作用が強く下痢と吐き気で
トイレから出れなくなり
1錠で断念。

しかし、また出される結果になり
1週間から2週間で
副作用がなくなってく事を信じて
夜中に1錠飲みました。
パニック障害、不安障害
無気力。。。

ぇえ。
副作用ひどいですょ
「こンなに気持ち悪くなるのに、
気持ち悪くなると知ってて何故
飲まなきゃいけないのか」
と 気分が沈み 悪化してしまいます

しかし 止めてしまったら
また違う薬になッて 副作用に
苦しめられるだけ。

1年前に うつが軽くなッた時は
「こンなキモイ薬飲まされるなら、あたしゃ鬱ぢゃねーよ、自力で直せる正常だ!」と 正直思い なぜか 鬱がよくなりました。


今は不安障害のせいで
安定剤は効かずに 抗うつ剤がでて
飲まざる得ないけど

正直鬱が悪化してくだけ。。。

公表されてないけど、抗うつ剤の
副作用で〇〇〇は増えているとか。


怖いですね