- てなわけで?
- ベルセリア2周目してから
- なんか気になりだしてしまったゼスティリア
- 10年前くらいwクリアしたあとベルセリア同様
- 2周目全くやる気なかったまま放置してました。
- 唐突に始めてみようとPS3つなぎましたが
- ちょうど10年くらいまえ(-_-;)
- 3月に終わってました。
- LV87 87時間でした。。
- それにしてもグレード全然たまってなくて(-_-;)
- 引き換えられたのは
- 地、ショップレベル 秘奥義 ライブラリ
- ノルミン ビジュアル 消費アイテム
- サポート バースト?
- そして経験値2倍がせいぜいでした苦笑
- 途中で頓挫するかも?(-_-;)
- テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>/バンダイナムコゲームス
- ¥8,716
- Amazon.co.jp
天族の杜イズチ マビノギオ山岳遺跡 天族の杜イズチ
結構スレイとミクリオだけの部分長いんだなあ
アリーシャと遺跡で出会って
イズチへ連れてきて
また戻っていくけど
アリーシャが狙われてるのがわかりレディレイクへ
ウリボア3回倒すのがなかなか見つからなくて(-_-;)
こんなところでイライラさせられるとは、、みたいな。
最初の服装これでした。。
アリーシャは例の外伝?
の終わったままなんだなというスタイル
ただ後ろ姿がみんなこれだったり。。
なのでとりあえず少し変えたりしました。
ここでライラとも出会ったんだなあと
なんとなく思い出しました
イベントは結構スキップしていたり。。
ロゼもPTインはまだですが
このあたりででてきてたんですね>セキレイ
とはいえナイフを渡すかキセルを渡すかとか
キセルならテンガロンハットもらえたとか
後から知りました。(ここでしかもらえないとか)
ナイフ渡したと思ったら
見せただけだったみたいで
(ほかのサイト見て知りました)取り戻すとか
なかったみたいです。。
(この選択肢がよかったみたいなのでよかった)
ロゼたちに渡すとひと手間あるみたいですね。
あとから攻略本だしてみたら
結構分岐してたんですね。。
ヴィヴィア水道遺跡 湖上の都レディレイク
ガラハド遺跡 湖上の都レディレイク
遺跡面倒かと思いきや意外にシンプルで
ただ両側にいって行き止まりで戻ったりとか面倒でした。
行く途中のフィールドで
2周目以降のまさかの
シャドウと戦うところだったらしく
うっかりしたら全滅(-_-;)幸い近くの
セーブポイントでセーブしてたので助かりました。
よくみませんでしたがアリーシャのシャドウでした。。
説明よむとクリアした時に
つけてた装備でLVが決まるとか。。。
装備といえばまたガルドがないので
エリクシールかな?なんか2つくらい
売り払いました苦笑
今回は最初からシンプルだし
お助けアイテムいらないかな。。と
旅の途中で余って使うくらいなので。
画像が荒く感じるのと
やはりダンジョン、フィールド無駄に広いので
疲れる感ありますね。。
途中で頓挫するかもな気配もありつつ。
ようやくPTキャラが4人になり
まだマップでは火しか使えませんが。
1周目で遺跡に行く途中
なんかへんなのがいたんですが
あっという間にゲームオーバーに爆
近づいてはいけない雑魚だったんですね・・(-_-;)
とかいてましたが
ギガントだったんでは。と
なんかなんだかんだお宝とか
ディスカバリーとか
慎重に進めてましたが
引継ぎしてたのでディスカバリー
全部埋まってました爆
アイテムより内容重視で進めようかなと思いつつ
イベントもまあまあ長いの挟むので
結構スキップもしてたり
フォルクエン丘陵 ラウドテブル王宮
ヴィヴィア水道遺跡・王宮地下エリア
霊峰レイフォルク フォルクエン丘陵
このへん思ったより時間くわず。
橋のあたりでアリーシャが、、と
ここで抜けるのか、と装備見直してましたが(-_-;)
レイフォルク降りてきたら
またPTインしててまだだったか。。と。
レイフォルクいくまえにやめようかと
思いましたが
時間あったので思い切って進むことに。
戦闘多めだけど
ボス戦1途中で終わりザビーダ突入も途中でおわり
ボス戦2普通のボス戦
ボス戦3まさかのwアイゼン(心の準備なかった)
しかも逃走しないといけなかったみたいで
少し出遅れただけでゲームオーバーに(-_-;)
直前でセーブポイントあったぽいけど
見落としてたみたいで(-_-;)とはいえ再戦できたので
即逃走にしたら今度は間に合いました爆
こんなに連続してザビーダ、アイゼンでたんだなぁ
(というか竜、ドラゴンですが。。)
このあたりでエドナも出てきて。
ザビーダは仲間にならず
エドナが仲間になるんですね。。
ザビーダまでこのお尻wでした
エドナがまともな服装でした。。
ザビーダはデゼルの服装だったのが
切なかった。
そのあと
ボス戦4wまだあり。
逃走可能だけどガルドがかなり入る、ってことで
オートですが終盤カムイ化してくれたので
なんとか勝利。。
マーリンドに入ったところでセーブ
このあたりでLV16 5時間
攻略本のギリギリ推奨レベルで
進んでる感
王都でお宝が正反対にあるうえ
雑魚の湧き具合が半端なかったので
思いがけなく結構戦闘した感じでした。