テイフェスグッズ

またも最終日ぎりぎりまで悩んでようやく注文しました。。

メカアスベルぬい

アスベルT

宝石型ライトの3点悩みどころでしたが

どれも4000円弱の品(-_-;)

やめたらかなり減らせるのもあり

パンフも4000円だったので(-_-;)

送料含め1諭吉以内にとどめました。。。

トリビュートにはグレイセスなくてよかったかも

展示のものも気になりつつ

既出絵だったので前回の周年はいったこともあり

少し前に有楽町いったのもあり。。

イベントにも今回は行かないのもありスルーしました。。

色々グレイセスRのせいか

久々にアスベルいたのでかなり悩みましたね。。

 

 

グレイセスR

プレイするの1か月ぶりくらい(-_-;)だったせいか

シャトルの操作もですが

シャトルでいくんだったのか(-_-;)みたいな

忘れすぎでした。。

 

ラスボス手前で寸止めしてるので爆

いつか?そのうちクリアするだろう、みたいな感じで

とりあえずリマスタープレイ記は今回で終了します。

なんだか終わらせるのが惜しいのもあり

ずいぶん寄り道しまくったなぁと。

 

なんだかんだWiiで2周PS3で2周今回で

トータルで5周目ってことなので

さすがにもういいかなと思うところもありますね…

でも久々にプレイできてうれしかった。

というかプレイできたなぁ、みたいな。

これきっかけでどれだけテイルズまた久々に

プレイしたんだろう、てくらい自分でも意外すぎましたね。

 

 

元素研究所~異界の楽園~ラスタカナン上層

寄り道 ラスタ・カナン 下層 

ようやくベルセリアラスダン直前までいき

グレイセスに戻りました。

 

軽い気持ちでとりあえず

元素研究所やろうとおもったら

異界の楽園へつづいてるらしく(-_-;)

どちらにしても時間とらないと

できそうもないことが判明(-_-;)

しかも少し進めたら

もうラスダンなんですよね(-_-;)(-_-;)

どちらも進めづらいところで

止めてしまってるなあ。と

 

元素研究所

思ったより時間かかるものでもなく。

ただ途切れたところお宝とれず

(かるたぽいのでいいかと)

 

異界の楽園

これまた時間とってましたが

10分くらいでw出れたような。

蝶々はおぼえてたんですが

羽?で方向も示されてたのか。。と

お宝はあまり気にせず

なんとかディスカバリーはいけたのでよかったです。

なんかいろいろ考えますね。。

 

 

決戦前夜

それぞれのキャラに話かけつつ

触れるとラムダのセリフにも

アスベルをとおして触れるという。

このシーンも好きだったりしますね。

画像多く撮りすぎて苦笑

なんか順番おかしくなってるかもですが。。

ソフィの成長とか

いまみるとまた違う部分を

見るような気もします。

 

ラスタカナン

時間あったのでとりあえず

下層だけと思いましたが

思いのほかこちらも時間かからずw

とはいえ過去作名のついた武器

2点とりこぼしたので

いったん最深部へいって

ワープつないでから戻ってw2個とりました。

例のコアは1つしかとれてなかったと

思ったんですが

1つしかなかったんですね。

(ほかのとごっちゃになってるぽい)

慎重に進めてましたが思いのほか

道の距離が長いというか。。

 

そして中層は上層に比べるとらくだったので

よかったんですが

中和?エンカウントなしにしてたからか

やらずに最深部までいってしまい

そこで時間切れたので

いったん区切って戻り

ここあたりで各地でチャットが

開放というのでかなり移動しまくりました。

 

その後中和しなかったところ全部中和して(-_-;)

1つシリーズの武器あったんですね>ファンタジア

いけないと思ってたところ

とおれた部分が中和の施設?みたいな感じで。

よくよくみないと、というところが結構多く感じました。

 

中和したところ攻略した後

過去の自ブログみて

〇〇チェックをつけかえたりしようと思ったものの

エレスポットの料理をその階層に合わせて

設定することで(○○になったら的なもの)

楽に戦闘できました。

とあり(-_-;)確かにそれが楽だったかも。。

というかそんなに苦労しなかったので

途中からもうそのままだったり。

 

その後よくみたら

ディスカバリーとりこぼしが

あと2つだったのでとりあえず

風機遺跡いったらたいへんなことに苦笑

ダンジョン内に2つあるうちの

最初の方のディスカバリーをとりこぼしてたんですが

平面図みてもいけなくて(-_-;)

なんとかたどりつくも同じあたりをうろうろしてて爆

ずいぶん時間かかって

ようやく2つめのディスカバリーのところにきたので

ようやくでれた、、みたいな

(そのあたりは覚えてたので)

というか最初2個目のほうにきてしまったりで

方向感覚がエンカウントなしでも

わからなくなってまいりました。。

 

時間をおいて最後の1つ

砂に埋もれた遺跡(-_-;)

いった当時あまりに

入ったらめんどくさそう感が

ありありで(わかってたんですが)

いかなくてもいいか、と思ってた場所でしたが

途中までやっていたみたいで。

 

ところどころで方角変える際

雑魚が浮き出てくるのがうざったかった。。

最後の大きい部屋のところ

手順を間違えると

下手したらやり直しになる(-_-;)ってことで

攻略サイトをみながら慎重に進めました。。。

考えたの誰ってくらい入った時絶句しましたが

ディスカバリーだけで帰ってもよかったんですけどね。。

途中と最奥2か所ワープがあったんだなぁと。

風機遺跡にくらべたらまだましでした。。

 

そのあと元素研究所(-_-;)また戻って

ガスボンベ?どこだろうと思ってたんですが

それ以前に開けられなかったたところ

開けられるようになっていて。

(すこし前にも再訪しててダメだった気がしたんですが)

帰る途中にガスでてるところ

たまたま通りがかって使いましたが100ガルド。

かるた もともともってるみたいなので

結構100ガルド多かったなあと。

 

ラスタカナン

途中戻って雑魚戦

レベル上げするかと思ったんですが

意外に雑魚がいなくて(-_-;)

元素研究所ですこしやりました。。。

砂に埋もれた~は

さすがにレベル低く。

フォドラの核は

それなりに雑魚といっても

中ボスとありましたがどうだろう。

 

闘技島

未来への系譜編へいってから

やってなかったのでチャレンジしました。

ポアソンがでてきて

何気に強く

弟君も途中でお亡くなりになり

アスベルぎりぎりで生還苦笑

 

フォドラの核

アイテムとりつつ

雑魚というか中ボスと戦闘少し

確かに少しお亡くなりになったりとかもあり

経験値一律65000とれるのでいいLVあげになりますね。

とはいえ88あるのでもう十分だなと思いつつ

何か終わらせるのが、、でどうしようかと

ここまでで54時間でした

 

チャット改めて洗ってみたんですが

おもいのほかとりこぼしてるんだなあというか

思った以上にあり。

ディスカバリーはまだましだったんだなあ

 

ということでラスボス倒すのみ

というところまで来てたりしますが

終わらせるのも、&

ブルーアースが気になってるので

しばらく置いておくことにします爆

(普通にクリアする気もしますが)