ちょうどドラマのsilent
しばらく再放送やってたので見たのですが
そういえばそうだったなーとか思いつつ
花交換とか全然忘れてたり。
それにしても悪い人がいないというか
優しい人ばかりだなぁと改めて。
人の、相手のことばかり
思いやりすぎてるくらいw
でもたまにこういうのみると癒されます。
ラストシーンお互い耳打ちするシーン
なんていったのかは
台本には書いてなかったとか。
最後声がみえるようになって
よかった、というのと
どんな形でも伝えたいことは
伝えていかないと
当時も同じようなことを
思ったことを思い出しました。
久々にサントラ聞きたくなりました。
そんな髭ダンのドラマの曲も演奏された
Arena Tour 2024 - Rejoice -
11月13日のKアリーナ横浜公演
プライム会員は見れるようなので
見れる環境の方には
ぜひおすすめしたいです爆
プライムビデオからじゃなく
アマゾンから入ったら見れた感じでした。
声出しライブ4年ぶりだったんですね。
何回かに区切って最後まで見ました。
特典映像はブラウザクロームだと
PCでみれるということで。。
音も色もタブレットのほうがよかったですがw
相変わらずみんな楽しそうに演奏してるのみて
ほろっとしました。
全編通して気持ちよく声が響き渡ってて
気持ちよく見れました。
それにしてもタブレットで見てたんですが
映像も音もすごくよくて。
ほんと数千人の声とはおもえないほど
スタジアムはどうなるんだろうみたいな
話してましたがほんとにそうだなーと。
見終わったあと最後に
公開されてるチェスボードみました。
chessboardの緑の演出
すごくきれいだったので
オフィシャルでもそこだけ見れるようにしてあるの
わかる気がしました。
。。。バンプでこの手の光の演出体感して
なないろのところでいろんな色で綺麗だったの
思い出しました&ドリカムのライブだったら
みれることのない景色だったな~。。って
今回も思いました。
本編ラストのMCでもう1回最初からやる?って
以前のツアー行ったときもそんなこと
言ってた気がしました。
1.I’m home
2.Sharon
3.Get Back To 人生
4.宿命
5.Stand By You
6.キャッチボール
7.日常
8.濁点
9.Subtitle
10.115万キロのフィルム
11.ホワイトノイズ
12.ノーダウト
13.うらみつらみきわみ
14.ミックスナッツ
15.Anarchy(Rejoice ver.)
16.Chessboard
17.B-side Blues
アンコール
18.Same Blue
19.SOULSOUP
20.TATTOO
スタジアムもここで告知されたんですね。
東京出てきた時かなんか
武道館でできるといいなって話がでてたとか
でもみんなの住んでる街に
もれなく行けるのが目標だと。
ずっとさしのべる
さしのべられるような
バンドでありたいと言ってたのが印象的でした。
アンコール
SameBlue
ライブで聞くとまたよいなぁと
SOULSOUPは
みんなで歌いたいと思って作ったと
最後はTATOOだったんだなあ
それにしても改めて
テーマ曲多いなーと
個人的には数年前ライブ見に行ったあとに
リリースされた曲や
アニメのSameBlue
午後ティーのCM曲など
聞けたのがうれしかったです。
やはり午後ティ、髭ダン、って目黒君と
つながってたのかな~といまさら思ったり。