-
先日テイルズのテーマ曲を集めた動画を見てたんですが
めずらしくマザーシップタイトル以外のも入ってたもので
グレイセスのあとかな
奥華さんのガラスの花が入ってておおーとなりました。
当時テイフェスにでてくれた気がしましたが
今聞いてもいい曲ですね。
当時移動中よく聞いてた記憶があります。
なんかリラックスできてよかったんですよね。
-
-
30周年記念本
-
一緒に頼んだらしきアスベルと一緒にとどきました。
-
20周年は確か辞典みたいな分厚く
-
25周年も分厚くお値段も。。
-
だったからなのか
-
今回はパンフレベルで(-_-;)
-
受注とかいてたので
-
あとからほしくなってもと思って注文しましたが
-
まだ普通にアソビストアで買えるみたいでした。。
-
悩んでる方は買わなくても、な(-_-;)
-
まあでも前2つはもう手放したので
-
というか25周年のは不具合あったときに
-
返却してしまったのである意味薄いほうが
-
手元に残すかもなぁとも思いつつ。
-
-
30周年配信のときにはなしてた
-
主人公の声優さんコメント
-
見ごたえありました。
-
皆さんかなりの数やはりPTキャラでの
-
収録が印象深ったようで=テイルズの印象が
-
強く残った、という感じになってるような
-
あとはそのころから活動し始めたとか
-
結構いるなぁと
-
鳥海さんも実質そうだったとか
-
カッキーも初めてのラジオがテイルズリングだったとか
-
あと代永君、オーディションで木村君にもあってたとかで
-
ウイングに決まったんだといわれたことが印象に残ってるとか
-
まあ後日なるわけですが。
-
石田さん顔出ししなかったですがかなり長く話してくれてました
-
今プレイ中のベルセリア
-
地脈でのフィートの掛け合い部分
-
一発撮りでって話涙ぐまれてて。。すごかったなぁと思いつつ
-
なんか久々に見た方々もいたりで楽しかったっです
※1途中ベルセリアを挟んでしまったため
上げそびれてましたが実際は1か月くらい前(-_-;)に
進めたあたりになります。
※2現在は実はラスボス残すのみw
まで進めたりしましたが
ブルーアースで倒せ(-_-;)とかみかけ…
しばらく置いておく予定爆
未来への系譜編いきました。
もうかなり残り少ないので大事にやろうかとw
入ってすぐリチャード称号20かな?
ソフィも悩んだり
弟君もw悩み
アスベルとリチャードも
どうしたらいいか、と
時折でてくるラムダとの対話も
リチャードがいい助言をしていたり。
何も解決してあげられなくても
一緒に悩んであげるっていうの
確かに大事かもなぁ
そして出た決断
どこだかで忘れましたが
系譜編入った途端
岸尾さんの声が!
そのあとサブイベントでまた出てくる機会があり
ちょっと驚きました(フェルマーの旦那役)
サブイベントだとそれほどわかりやすくなく
抑えた感じの声だったので
そちらだったら気づかなかったかも
ラント領 東ラント街道 ラント バロニア
王都地下 風機遺跡
せっかくリチャードPTインしたのに
あー、、という遺跡
ウォールブリッジの遺跡同様のやつで
苦手だったなーと
攻略サイトみてても
途中でわからなくなりそうだったので
途中から自力。。
30分以上かかってた気がしますが
オレンジのを打ちつつ
交代しながら進むというのはわかってたので
逆にそれをしないと進めないんだなと
格闘しました。。
よってまたディスカバリー
途中のを取りこぼし。。苦笑
またあとで余力があれば。。
PT分断、入れ替わりとかそういえば
テイルズっぽいなぁと
(分断嫌なんですが。。)
王都地下~アンマルチアの里 フェンデル氷山遺跡
遺跡の後アンマルチアに行く前に
遺跡でアイテムを取りましょう(-_-;)と
あったのですが
意外に最奥はいきやすくなってたので
それだけなら助かりました。。
あとで余力があれば
またディスカバリー探しに来るかな(-_-;)
氷山遺跡も奥にお宝が新しくできていたり。
全部倒してない氷柱あったり。
(本編のがそのままになってるらしいので
進むだけ進んだのかもと)
アンマルチアの里~ユ・リベルテ
ストラタ砂漠遺跡
アンマルチアの里 テロスアステュ
アンマルチアで女性陣が抜け
ストラタ遺跡で男性陣のみって
えーってなりましたが
それなりのLVあったので
回復役弟君のみでしたが
全然楽でしたというか
本編終わりくらいから
そういえばシンプルにしてたかも>戦闘レベル
と。
サブイベント
No.013:落ち込む二人
No.067:二十年前
No.073:新しい希望
No.074:フェルマーの出産
No.075:ヒューバートのお見合い
No.076:シェリアの風邪
No.077:思い出の花の名
No.078:メカアスベル改
No.079:ふたりの秘密基地
No.080:ポアソン登場
No.081:亀車封鎖
No.082:かめにんの出産
No.083:外交に出ているヴィクトリア
一部できてないのもありつつ。
サブイベントもちらほらやりました。
お父さんお母さんのなれそめの話とか
思った以上に長くておおとなったり
マリクのとか切なくなったり
シェリアアスベルがらみに関しては
本編?のほうではシェリアばかりドキドキしてて
アスベル鈍感wだったのに
未来編ではアスベルのほうが意識してるんですね。
同様に弟君もいい話があるのに進めないのは
パスカルの。。という話が進んでて
お見合い話来てるけどパスカルみたいに
人に寄り添うようになりたいって話とか。
新しい希望かな?
種の話で今ある花を大事にしようって
ソフィにいったあと
自分に置き換えて今やれることを
やっていこうって
思い直すアスベルもよかった。
リチャード、ソフィの
秘密基地の話もよかったです。
子供のころ一人になりたくて
大人になったらもう逃げないから
もうかたづけたけど
ソフィに譲ると居場所を作ってあげて
でもソフィは
リチャードも来てもいいよ
一緒に食べたりしようって言ってあげるのが
なんかよかったです。
フェルマーの出産話もよかったなぁ
そのあとのかめにんの出産w
ちょっと笑えました。。
かめにんの謎。
外交にきているヴィクトリア
教官と二人水着になってるのは
すごかったです。。(-_-;)
何年振りかにプレイしてますが
サブイベント刺さるというか
そんなこと思ってたかなって思ったりしつつ
そういうのもおもしろいなあと思ったり。
リチャードの称号も
ようやく50へ到達
LV84です。
せっかくなのでLVあげしたいんですが
どこももうあまりよくなく。
嫌だなあと思いつつガルディアシャフトも
ちらっと行きましたがいまいちで。。
やはり直前の新ダンジョンしかないのか、みたいな。。
埋もれた遺跡もあまり稼げないので
過去記事で
アンマルチア→テロスアステュを通過し
次は原素・・なんですがそのまえに
攻略本に○号地区には半端なく強い雑魚
が居ると書かれていて
(以前とは違う雑魚+未来編にしかいない)ということで
セーブしてから行ってみました。
1周目は知らなかったからなぁ。と
確かに全部の雑魚ではないんですが
一部半端ない経験値がここで手に入ります。
確かに鳥系?がいるときに
なんか時間くって経験値高かったような