来週あたりから暖かくなるようですね。
なんか今年は思ったより寒くなかったような。
結露もあまりしてなかったし加湿器で
湿度調整もあまりしなくてすんでたような。
そして今年結構ニット処分したなと
思っていたんですが
処分した状態が適正量だったかもと
改めて思ったりしました苦笑
同じ時期の遡って読むことあるんですが
(体調面でも)
髭ダンライブにいったときのこと
MCでスタジアムとかドームでやりたいという
野望もあるんだなって書いてたんですが
今年スタジアムでやるっぽいので
よかったなーと。
ライブ自体私はもうそろそろ
自粛しようかな、的な感じだったり。。
ウォーキング
寒くなってだいぶ時間遅くしたら
弱ペダの民、
釣りの民、
カメラの民
色々な方々がいました。
寒くてももう朝以外出る気には
ならないですね。。
そして直近の
温度が上がってきたのか
うっすらとしか見えなくなってきました
確かに一桁でも2,3度だったときと
10度近くだとだいぶ違うんだろなぁ
通院
2回連続最大限
伸ばしてもらってからの検査w
結果が気になるので次回はいつもの
期間にしてもらいました。
それにしても年末がうそのように
年1あるかないかレベルで
入った時も待ちなし
帰るころようやく数人という
ストレスなくよかったです。。
今回花粉の薬
まだ飲んでいませんが
強めのものもどんなんか
念のためもらってみました。
花粉の薬は1つしか飲めないのかと
思っていましたが
今回改めて薬局で話を聞いてたら
並行して、飲んでよいとのこと
ただ副作用が強いので夜推奨と。。。
しんどい時用として念のためにもらったのですが
まさかの普通の薬同様の数量くれたので
しばらくとっておこうかと思います。。(-_-;)
そうそう通院途中に
猫に餌をやらないでください。
やってるのを発見した場合3万円。。。
という看板があり
しかも2枚並べて告知?してあって。
金額まで書いてたので驚きました。
よっぽどだったんだろうなぁ
ドラマ
御上先生
見れば見るほど日曜の夜に
重いな。。。と思いつつ
誰でも蓋をしてるような事柄はあって
いつか開けないといけないタイミング
出会いがあるのかもなー。
解決するか否かは別として。
なんとなくぼんやり思いました。
引き続き
月9
問題物件
研修医
将棋のみてます。
将棋は完走しました。
唐沢さんと川口さんのは脱落
アニメ
メダリスト
序盤ちょっとみて
声優さんもほぼ知らない方だし
うーんと思いつつおいてて。
その後羽生君も見ているという話は
聞いてたのでまたしばらくおいてあったんですが
先日の米津さんのMVをみて
ついに見始めました爆
あの主人公の子がどうも
うじうじしてイライラしてくるのが(-_-;)
気になってたんですが少しずつ変わってきて
母親も実は毒親だったのか?(-_-;)みたいな
だんだん上向きによくなってきたので
何とか見れてます。
スケートものってユーリオンアイス以来だと
思うのですが今回のは主人公が
子供っていうのもあり
なんかいろいろ内側に入ってて
実情?裏方の事情、現実感が
ある内容にもなってるなぁと感じました。
展開が早いなと思いつつ現実は
どうなんだろうと思ったり。
改めて活躍してる方々は大変なんだなぁと。