年末年始に見ようと思いつつ
なかなか見れず。
なにしろ1公演4時間(-_-;)
そして久々にみてみたら
テイルズカテやはり1年前くらいに
フェス円盤の記事以来だったのか…と。
近くシンフォニアイベの円盤も
この勢いにのってみておきたいところ。。
それにしてもほんとにもう
フェス円盤買えない状態なのですね。。。
前にパンフも悩んでるうちに
なくなって後日追加された時に
買えて助かったこともあったので
今回やはり買っておいてよかったという
結果になったなぁ。。
箇条書きで感想など。
アシスタント
その場で発表、驚きました。
カノンノな方9年ぶりとか
みたような、みてないようなw
でもその頃はまだ現地入りしてた
気がします。。
(みてみたら2015現地いってました
Nさんとご一緒してた頃だったんだなぁ)
引っ越して初めて行ったと書いてました。。
そんなになるのか。しみじみ。。
とあとから知りましたが
カノンノな方今年結婚発表されてたんですね…。
もうそんな年だったのか。。
木村君
いつのまにか髪がと思ってたけど
お化粧とかしてるぽく?
ちょっと雰囲気変わったな~と。
普段声優さん夜あそびくらいしか
もう見なくなってるので
テイフェスで久々に目にする声優さんも
多いんですよね。
スキット
2役の方たくさんいるなーと思ってたら
なんと4人(-_-;)
キサラ、ルル、ティポ→池澤さん
ルドガー、ヴィクトル→近藤さん
ルーク、アッシュ→鈴木さん
アルフェン、ベンウイック→佐藤さん
バンエルティア号か。。
そしてシークレットの野島さんも
ゲーデですがキュモールでおおっとなり
えーとえーとで、、
観客の方にコンウェイと
その方々での流れは見ごたえがありました。
ベンウイックがピンとこなかったです(-_-;)
のちのトークで
なんでそんなに役もらえるの?
シンフォニア時代は兼ね役禁止だったという話
でもフェスでの鈴木さんが好評で
いけるかも?みたいになり
少ない人数で回せるのでみたいに
なってきてるのかも?と
花江君はどうしてそんなに
すぐできるの?と
昨年切れていたwと>ルークな方
池澤さんも
人間役でオーディションきたけど
君はティポだ そして次もルルだと
最後にキサラでようやく人間になれましたと。
アルフェンな方もオーディションでと
堂々と
前後しますが
ライブ 植村さん
NYから前日に来たとか
なんかあったら来れなかったかも。と
年2,3回は日本にきてるらしい
カノンノ×2の方々
カバーしてたそうで感動してました>本家の歌
植村さん実はゲーマーで
ファンタジア Dとかプレイしてたそう
裏でBGMファンタジアが流れてたの聞いてたとか
こう見えてもゲーマーなんですと驚きでした。
自分のコンサートではペンライトないので
うれしかったと。
その流れでテイフェスにライブで来てくれる
アーチストはゲームやる人が多いから
ストーリーを教えてくださいと
ちゃんと先に聞いてから書いてくれる人が多くて
という話。
バラエティコーナー始めるところで
すでに2時間(半分くらい)
観客の気持ちがわかるか?
2択で答えていく勝ち残り戦
1問目
まさかの同数くらいでドローに
最終的にエリーゼとパスカな方が残り
リレーお絵描きクイズ
やや若いチーム
女性チーム
いけおじチームに分かれ。
絵を書いていく人と答える人と
一問目
あかずきん
いけおじチーム
一人さかのぼったところで
下野さんわかった感じ
二問目
シンデレラ
女性チーム
いいリレーで正解
3問目
マッチ売りの少女
若手チーム
最初の方がうまく
木村君も1回で正解
MVP 野島さん
よくあれで
賞品薪w でも不要なら
明日の人に>たぶんあの人w
いのまた先生の追悼コーナー
一気に見るとほんとに
ファンタジー感あふれる雰囲気で
どれもぴったりだなあと
ビバ君の話
先生あまり外出されないような方だったそう
だけどティフェス大好きで
しょっちゅうきてくれて
ファンが喜んでるのをみたがって
自分も喜ぶという方だった
アガーテが一番
こういう感じの絵になるのかと思ったと
ここで3時間くらい経過
バックオンのライブ
かな恵さんとは結構
一緒に取材とかあったらしく
ケーキもらったのに
なぜかもってかえってしまった>かな恵さん
みんなで食べたかったのにw>バックオン
リベンジしましょう
もってかえらないでください
次の仕事あったのかも?
マネージャーさんが目を光らせてた
カノンノの声やってwとか話してたから
からまれてたとおもわれてたかもと
こんな僕にも伝わってゲーム苦手で
曲がり方わからなくて壁をつたうくらい
>野島さん
ゲーテの歌ですよねと
最後の挨拶かな?
前は2階3階までいってた
ご家族ご友人つれてきてください>小西さん
俺は悪くねえ>1回で終わったw
下野さん嬉しそう>ラタトスク組
浜田さん
来る途中に推し活バッグみた
そのキャラはでなかったけど
でるかも?と
出なくても来てくれる人がいるって思った
リヒター以外に二役やっているとか>浜田さん
下野さんごめんと最後に
でも3役やってるじゃない
(とはいえ同ゲームだし、、と下野さん)
マイソロから18年。>工藤さん
そんなになるんですね。。
私はマイソロ2からなので
逆にプレイした記憶?
そのへん曖昧です。
PSPから入ってるので
PSPになってるのを最初は主に
プレイしてたんですよね。
今日登場していないキャラクター
いきてるので
シークレットでまた登場したい>野島さん
いつもの感じで
キャラそのものの方だなあと>堀中さん
4役目もいけます>池澤さん
すごいなw
いつもはエクシリア1&2って
感じできてましたが
エリーゼ ティポがいたので
たのもしかった>近藤さん
木村君そういえば今回一人だったんだなあ
なんかZって誰かしらいるような印象あるけど
しいていえばBメンバーがいることもあるか。。
アルフェン最後まで
俺の名前wコール&レスポンス
薪の行方明日はw
私の名前は
カノンノーwとアルフェンみたいに。
緊張して1時間しか寝れなかったと
相変わらずな感じでした>かな恵さん
終演後トークだったかな?
楽しみすぎてりんごあめイアリングつくった
パンフの時にあった>かな恵さん
レジェンディアと
リバースにでてた>浜田さん
間隔短いずるい>小西さん
3つっていってわからない>下野さん
次はマルタ、ほうちゅうさんとか
モンスター増やすなら。。
また俺一人かといつも思ってた>下野さん
スポット参戦してるから>小西さん
イラストいい感じだった>佐藤さん
木村さん 鈴木さん楽しそう
今回たくさん兼役いてよかった>鈴木さん
ベンウイックはじめて>佐藤さん
一人だったけど半分くらいでてるから>木村君
この三人は明日も出ますと。
ふたりってかいてあったけど
どのふたりかなぞだったので>台本
3人でやろうと合わせ技
たまにあるけど
同じ舞台に顔合わせるのなかった
うれしかった>エクシリア
大丈夫かなと思ったけど
小野坂さんだから
1日目は大丈夫だろうと。
想像以上に暖かいしたのしかった
>野島さん
ずっと出てるような方は
久々に観客と触れ合えるようになったことで
楽しんでたみたいでした。
小西さんもいってたけど&
ほかのレポでも目にしましたが
観客以前入ってたくらいの上のほうまでは
やっぱり入ってなく
2階席の途中くらいまでしか
いなかったなぁと。
まあでも目の届く範囲くらいでいいのかも
とも思うとこもあり。
コロナによって配信ありきにもなり
逆に参加できるようになった人もいるだろうし
現地やLVより気楽に見れるようになったのは
いいんだろうと思いつつ。。
でもやはりチケット売り切れるかも。。
どうするかなー。。と思う時期もあったので
そこから思うと少し寂しいですね。