寒くなりましたね。
朝の気温と日中もほぼ同じような気温とか。。
このところある程度書いて
下書きしてるうちに長くなって(-_-;)
わけたりしてたんですが
複製、っていうのがあったんですね。。
初めて使ったかも。。
今日はテイルズ29周年
30年目へ突入
そしてアビスも、周年だそうで。
円盤も届いたのでゆっくり見ようと思います
というか
悩みに悩んでぎりぎりでポチったんですが
さっきみたら売り切れになってたので(-_-;)
(テイフェスのパンフもそうだったので)
やはり買っておいてよかった。。となりました。
というか大きい段ボールでなんだろ?と思ったら
特典ポスターカレンダーもあったんですね(-_-;)
最近この手のものはすぐ使おうと思ってるので
来年貼って使おうかな、
来月グレイセスリマスター発売にあたり
シンフォニア、ヴェスペリア同様
ひっそりカテゴリ分け(自分も
わかりやすくなるので)してたんですが
テイルズで一番周回したの
D2(PSP3周+PS)だと思ってたのですが
グレイセスもWii2周、+PS32周で
グレイセスのほうが周回してたんだなぁと。。。
判明しました。
当時はつなぎに周回してる間や
過去作プレイしてる間に
どんどんでてたんだなあと。。。
ウォーキング
先月 61877
かなり誤作動してて
アプリからも誤作動報告
あったのでかなり少なめ。
いつものルートではないですが
夕焼けが綺麗だったので>眼科の帰り道
遠かったので望遠にしたら
荒い画像に(-_-;)
富士山もだいぶみえるように。
というか30分くらいずらしても
まだ寒く
1時間でも少し前の
1時間前の気温より寒かったりとか(-_-;)
何度でやめてたのか昨年のみましたが
2度だったので、、O度じゃなかったので等
0度と30度が行かないラインなんだな。。
ウォーキングに関しては
始めてから長いのもありますが
マイルールを作ったり
解除したりいろいろ変化してますね。。
楽しんでいかないと意味ないので
ここしばらくは無理しないwにつきるかも。
通院のタイミング
通い始めてからほぼ同じタイミングで
通院してましたが
今回はじめて自分で
ずらすことを申し出てみました。
いままで予定日が
祝日と被ったり長期休みの絡みで
気を使ってずらそうとしてくれてたぽいので
そのままスライドさせてもらったことはあったんですが
自分からいったことはなく。
そして過ぎてみればなんかすごい解放感w
&もっと伸ばしたらたるみそうとも。。。。
そして決めたことにより
予定が組みやすくなるなーと思って
たまたま目にしたどーりくんのイベント
この週なら…と思ったら
被ってたという…(-_-;)
一度縁が切れるとやっぱり
縁が薄くなるんだな
なんか以前看護師さんと話してたときかな?
遠くから通院してる人が
いるというのは聞いてたんですが
帰りに〇市で云々という会話を
たまたま聞いて
まあたまになら
ついでに楽しみをくっつけて
通うのもありなのかなー。
ずらすといえば来年予約入れてた
歯科点検予定日変更してほしい
連絡がありw
別の人でもよければそのままで、
という話でしたが
ここしばらくずっと同じ方で
やってもらってるので
希望時間はちょっとずれますが
&前倒しのほうがいいかなと。
眼科
ようやく行きました苦笑
連携してるのもあり
数値悪かったので↑
次は1年、、といいかけて
半年で。。と言われ
逆にいうと眼科なるべく
行きたくないので爆
(待ち時間長いので)
ちょっと頑張らないと、みたいな
。。。。。
コメダ
久々に行きましたというか
最寄りがなんと閉店(-_-;)
とのことで残ってるチケットを
返金してもらう羽目に。。
期限ないから買ってたのに残念でした。
ただその日は思ったより空いてたので
最後の記念?に入店
思ったより大きめで
おなかいっぱいになりました。。
帰りにパンも購入
久々にスカート×2購入
無地とチェック
久々に?リラクマ
干支の買うの久々
思ったよりはっきりした色味でした。
通販サイトここ数週間
全くつながらず
問い合わせもひもづいてて
どうしようもないなと思ってましたが
ある日普通につながりました。
とはいえこれは別の方で買ったのですが
&いまさら気づきましたが
リラクマストアって
別の会社が運営してたんですね。。。
踊る26年公開、とか
室井×2はスルーしてたところ
室井さんの最期、とか唖然としましたが
どうなるんだろう…
ドラマ
再放送
白い巨塔
以前本放送を見てたときは
感想は書いてなかったみたいで(残念)
2クール分だったので
見ごたえありました。
今回は見る目が変わったというか
ああいうかなりの立場(財前)の人って
本妻と別の相手いることにより人として
バランスとってるのかな~とかw
矢田さんが思いのほか出番多く感じて
&江口さんへの気持ちの抑え具合が
絶妙というか
唐沢さんと江口さんの関係に嫉妬する
レベルなのもまた。
でもああいう全く別タイプだからこそ
お互い切磋琢磨するのはいいですね。
とはいえ色々やってるから
ああいう最期が待ってるのか、とも
このまま傲慢なままなのも
どうなのか、ともなるし。
内容結末知ってるだけにいろんな方面から
見れた気がします。
カーネーション
カムカム
似たようなタイミングで
両方戦争の話がでてきて
仕方ないのだけど
ちょっと暗くなります。。
宙わたる教室
序盤どうだろうと思ってて
とりだめてたのですが
続けてみてるとだんだんと
クラスメート間がよくなり
その後どうなるんだろうと思ったら
化学部ができて発表会にでるという
流れで…なんかわからないけど
トーンダウンしてw
(この部分がほんとは一番
書きたかった部分なのかもと思いつつ)
中盤見ずに最終回オンタイムでみて
なんとなくもういいかな、(-_-;)みたいに
わたしの宝物
宝物ってなんだろうと思いながら見てましたが
来週最終回ですね。
なんかほんとう脇の人がいろいろしなければ
シンプルに解決したんではwと思いつつ
あの喫茶店はいつも閉店時間に
来てるのかってくらい登場人物しか
いないですね爆
トラベルナース
なんか1期のほうが気楽におもしろく
みれたような。
1期2期あるのってだいたい
そういうことが多いような。。。
アニメはとりだめてるのはありつつ
すぐみてるのはアオノハコのみですね。。
髭ダンなかったら見てなかったかもなぁ。。