レベッカライブからもう1か月たったんだなぁ
もう明日は裏ワンです。早い。。
実は先日久々になんかのどがイガっとしてw
1年ぶりくらいに耳鼻科行きました爆
昨年も夏にいった気がしますが(-_-;)
やはりこの時期はすいてますね。
耳鼻科の医師に会うのも久々でなんだか
懐かしかったです。。
ソングス髭ダン見ました。
ライブに参加したのかなり前なんだなぁ。。と
思うのと同時に
コロナ渦で大きい会場だったから
参加できたんだろうな~と改めて。
来週はドリカム回。楽しみ。
先日ドリカムFCアプリでバタバタして
実際自分は被害がなかったようなんですが
(自分ではわからない部分なので)
なんかちょっともやもやしてました。
アプリリリースは凍結
FC料金の値上げも未定になり
ほんとのとこはわからないですが
FC代の値上げはアプリ分の値上げだったのかな?
事前販売
悩みつつ今回はHMV通販3点
会場受け取り1点のみしか
買いませんでした。
↑もやもやしてたのも多少影響あるかも。
全体的にいままでも裏ワンのときって
ワンダーランドの時より少な目な
気もします。
いつ届くかなと思ってましたが
発売日に設定されてた日に届きました。
ローソン受け取りも考えたんですが
ロッピーも結構手間かかるのもあり。。
会場受け取りの申し込みに結果的に
ロッピーいったんですがそのときもすでに
なくなってきてるものもあったので
念のため通販してから行って正解だったなと
改めて思ったり(安心料というか)
そういえば昨年突発的に?あった
LINE受け取り今年はなくなったんだなぁ。
ペンライト
2本買おうと思ってたのですが
昨年の自ブログみて値上がったのもあり
1本+ほかで調達したと書いてたので
今年も1本にしました爆
アクキー
とりあえずワルクマものほしかったので
悩んだ挙句これに。
1点1点はよくある大きさの感じ。
食品もの
1つくらいと思ったので
思ったより小さめだったかな~
砂糖にもつかえるというので
寒くなったらコーヒーとか紅茶に入れて
砂糖代わりにするかな、と思ってます。
ちなみに
ペンライトの裏はこんな風になってました
けっこう悩んでたのは
昨年と対になってるみたいなパンフだったんですが
昨年のいろんな意味でうーん、
(大きさ、薄さw保存しづらさ)
というのもありやめました。。。
会場受け取り
ケイタさんのトートにしました。
今回ケイタさんコラボのものも
もう少し買おうかなと思ってましたが
今回裏ワンってこともあり
なんか怖い感じの(-_-;)デザイン
になってたのもあり。。。
ちょっと敬遠してしまった感じ。
ケイタさんといえば
今年は知らない間に
クラファンで販売もあったみたいで
99年のもののデザインが使われてる
バンダナとトートが
6000円と12000円だったかな?
逆に知ったの終わった後でよかったかもな(-_-;)
感じもありつつ。。。
情報しぼってたので見ないままになってた感じでした。
今回ケイタさん展覧会するにあたって
インタビューもちらっと読みましたが
もともとケンゾーさんからきて
アツキオオニシさんのところに
いながら自分の作品も作ってたとか。
アツキオオニシさんの絵柄好みで
小物とかファブリック類とか
買ってた時期あったので
ちょっとびっくりでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおまけ
ここ10年くらいの参加まとめ
2024 裏ワン(初日)
さいたま ???
2023 ワンダーランド
東京ドーム スタンド
2021 アコースティック風味ライブ
さいたま アリーナ
2019 ワンダーランド
さいたま アリーナ
2018 30周年前夜祭
横浜(関東横浜のみ) スタンド
2017 ドリームクエスト
横浜(機材解放席)
→さいたま体調不良のため
参加できず一般でとりなおし
2016 裏ワン
さいたま スタンド
この年のみてたらグッズやはり
少な目だったみたいです。。
事前予約で購入したのは
ライト二人分
会場限定Tと
ステーショナリーセットでしたが
実物見てたらライトだけでもよかったかも(-_-;)
と書いてました爆
2015 ワンダーランド
東京ドーム アリーナ
2014 ATTACK25(初日)
さいたま スタンド