だいぶマスクしてる人

少なくなりましたね。。

先日暑くなってしばらく外してたら

帰宅後夜久々に鼻づまりしたりw

なんかやはりマスク期間が長くて

弱くなってるのかな~と

翌朝もなんかすっきりせず

夜朝久々にスプレー残ってたのでw

使ったらすっきりしましたが。。

 

 

汗うさぎなんだったんだろう その1

先日また昨秋あたりの

いきなりの高熱(-_-;)

夕方ごろ頭が痛くなり37度超えから

あっというまに夜分に高熱(39度近く)

幸い昨秋にもらっておいた薬がまだ残ってて

少し食べて飲んだら翌朝かなり落ち着きました。

通院したときにちらっと聞きましたが

その薬が効いたなら

一時的に弱ってたんでは、という話

風邪っていうより熱だけ

なのでなんだろうと。

 

汗うさぎなんだったんだろう その2

そのあとしばらく日を置いて

いきなり膝横?が痛くなり

ぎりぎり歩けるレベルという感じで

翌日定期通院もあったのでやむを得ず

久々に整形外科へ(-_-;)

(しばらく前結構長く通ってた気がしますが

なかなかすっきりしないので通わなくなり爆

いつのまにか気にならなくなりました。。)

レントゲンとったら

なんかでっぱってるところがあるらしく

いつできてたのかわからないので

最近ならいつのまにかまた

消えてなくなる可能性もある、とのことで

痛み止めとサポーターで対応することに。

数日朝昼晩と切れ間なく痛み止めを飲んでて

収まっていたのであまり飲むのもな、と

3,4日飲んだあたりで

間引きしたら痛みがなくなってました。

これまたなんだったんだろう?と

 

少し前に普通に歩いてるときは問題なかったのですが

車から降りたあと毎回

足がだるかったりしてたので

なんかあったのかなと思いつつ

ここ数年ウォーキング習慣になってたし

このまま歩きづらくなったらどうしようかと(-_-;)

思ったのでほっとしました。

 

 

うさぎウォーキング

先月から紫陽花劇場w

続いてましたが

そろそろ先月からのところは

カリカリになってきた感じで

今回はちょっと違う場所で

撮影w(足痛くなる前です)

とはいえ見どころのあったところ

やはり今年は不発に終わりそうで

残念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足治った後久々にいったら

さすがに枯れてきてたので打ち止めかな

 

そうそうウォーキングといえば

断捨離番組のあと

ウォーキング番組も

気になるところだけですが

見てたりします。

先日は水道橋~上野で

ドリカムの時にドーム公演いったんですが

その際にスポーツ新聞の号外があって

その時買ったぽいローソンが映っておお、と

なったり。

この番組みると夜あそびの紀章さん

(場所当てるコーナー)

思い出しますね。。。

私は基本朝歩きに行ってますが

朝歩くのはメンタルにいいらしいです。

やっぱりなぁと納得しました。

 

 

うさぎ再放送 古畑

第三シリーズまであったので

さすがに救命やコードブルー同様

見ごたえありました。

内容わかっててもみたくなるのは

さすがだなあと。

久々にイチロー回みたら

全然忘れてて(スペシャルあまり

再放送やらないし)

引き込まれました。

 

とはいえところどころやはり

放送されない回があったので

ついにボックスセット買いました爆

ただ入荷予約だったので

1週間以上待ちましたが

見られなかったのが見れるのがうれしいです。

 

 

 

うさぎアンメット最終回

最終回は二人とも泣いてばかりだな

と思いつつ。

途中で二人がリアルでも、と

目にしてからちょっと

トーンダウンしてしまいましたが

とりあえず目が覚めて

終わったのはほっとしました。

原作が完結してないと終わり方が気になりますね。

 

 

 

 

うさぎブルーモーメント最終回

山下君に期待してみていましたが。

うーんやはり内容的に繰り返しみたいような

感じではなかったかなぁ。

ちょっと残念。

 

 

 

書いてなかったんですが

なんか重いみたいなのでとりだめてた

燕は戻ってこないというドラマ

内田さん好きなのでなんとなく録画していて。

次回最終回みたいなので

ようやく続けてみました。

序盤の設定にえって思いながら見ていましたが

回を追うごとにうーん

誰にも共感できないものの(-_-;)

最後どうなるんだろうと。

原作ネタバレちらっと見ましたが

原作通りになるのかな?

 

 

 

新ドラマは

とりあえず月曜9時10時

バックナンバーと髭ダン主題歌なので&

もともと見ようと思っていた

2本だったので楽しみです

あとは水曜の小池さんのw

なんか見てる曜日時間帯が

決まってきてる気がします。

 

 

うさぎ通院

昨年のときも検査

準備できたら呼びます~1時間くらい

かかったと書いてて

同じだったんだなと(-_-;)

 

結果聞きに行きましたが

そのあと整形外科も控えてたので

いつもより30分くらい早めに行ったら

またも混んでた、、みたいな。

やはりいつも自分が狙っていく時間帯は

いったん落ち着いてる時間帯なんだなあと

思いつつ

結果は現状維持でほっとしました。

秋から薬が値上がりするかもということで

ちらっと聞きましたがこちらも

現状維持のほうが、という話で。

まあわかってましたが

一応調べてくれたので満足です爆

 

うさぎ散髪

結わいてしのごうと思ってるといつも

切ってしまってる気がします。。

今回はまだ2か月くらいでしたが

悩んでまた4センチに

やはり髪が軽くなった感&

質も整った気がします。

 

 

スター購入品

バンプオブチキン様w

からのお届け物パート2

今回届いた方はまだ

最近注文した感じですが前回のと

ほぼ同じような時期に届きました。

 

前回のツアーのときのですが

ツアーには不参加だったので

それっぽいのはやめました。

とはいえ思ったよりどちらも

小さめだったなぁと(-_-;)

 

 

羽生君@みやび雪肌精

さすがにもうクリファや

寝具はおなかいっぱいなのもあり。

サンプルついてるの買おうと思ったら

そのときは買えず

おまけはアクキーのみでした。

アクキー今回は前回のより大きめぽく

感じました。

 

内容物

前のときもこれだったので

どんなのかわかってたのでいいかなと。

 

 

 

保温カップ

色がとんでますがパープルみたいな色です。

以前たまにいくところに店舗あったんですが

なくなってしまい。

久々に違うところ開拓したら入ってたので

 

 

 

 

 

久々に新調しました。

 

 

 

久々に付録目当て購入

 

 

 
 

 

 

まあこんなもんかなwと

大きさは使いやすくてよかったです。

 

 

そうそうエコバッグといえば

今年はカルデイのレモンバッグはスルーしました。

今までの感じのほうが使いやすかったので…

あの柄がプリントじゃなく

あのままの生地だったら買ってたかもなぁ

ポーチとかはいつもうーんっていうのもあり。

 

タリーズの夏バッグも

クマなしだったので今年もスルーです。

 

そんな中はじめて

コメダの予約してみました。

同じ店舗でしか使えない分期限なしと

いうことだったのでそれならいいかな?と

場所によっては早々に予約終わったみたいですが

いったとこは200以上あったみたいで

50番台でまだまだ大丈夫でした。

とはいえ開始数日で

50番台だったのでそのあとどのくらい

増えたのかな~と。(念のためまだ

やってるか確認してから突撃しましたw)