先日りらくま20年の話書いてましたが
ときメモGSも20年だったんですね。
さすがに渋谷みたいだったし
イベントまでは…ですが。
私がテイルズにハマってからは
どのくらいになるんだろう。
テイフェスが15年ってことだったので
そこまではなってないけどそれに近い感じかな。
ヴェスペリアメインダッシュストアや
コトブキヤのイベント(グッズ)は
スルーで。
ROADTOテイフェス
テイフェス前最後?の配信番組見ました。
始まったころは
まだまだ先だなと思ってたのに
もうあと少しなんだなぁと。
テイフェス配信は
どちらかみれたらなーと思いつつ
通院日と被るので土曜は落ち着かないかも?
出演者的には土曜
アーチスト的には日曜
見たい感じで(-_-;)
円盤たぶんまた買うと思うので
当日の気分にもよるかも。
でも気楽に見れるのはありがたいです。
よくよく考えたら昨年はなかったんですね。
(1昨年がまとめて2回やったのと
昨年はアライズイベだったんですね)
今月もまあまあでました。
石たまってたから
無料のあと1度やったら
4つも新がでるとかw
レジェンディアは
やはりテイフェスの印象が結構強いですw
広めようと皆に
〇〇レジェンディアと言わせてたので。
おまけ
時の砂が60個くらい
いつのまにか溜まってて(-_-;)
想い出諸島のイベントちょこちょこやり始めました。
みかんイベにも被って
終わった後もまた別のをやっていたり。
3つクリアしました
5日間にしたらもうすでにアイテムはあって
作るだけ(-_-;)すぐその場で終わったり
今度は3日にしたら
かなり収穫もしないとダメだったか(-_-;)みたいな。
でも足りなかったら追加したらいいか、と
回ってて全然知らないの植わってる人いたんですが
これのだったかーと。
2つ目は3日にしたら結構ぎりぎりでした。
選ぶときにどのくらい残ってるか見えないのが難です。。
クリアした時にコンプリートとでますが
取り直そうとしたらもう文言はでませんでした(-_-;)
好みでない雰囲気のは
1度スルーしてやるのも手かなあと。
これは諦め。。
同じ月にいくつも消えるんですね。