少し前にやっていた

テイルズがらみの配信番組

オンタイムとアーカイブで2つ見ました。

 

アライズ、レイズの内容

 

配信当時アライズイベント

まだチケット残ってるみたいでちょっと驚き

そして昨日、イベント無事終わったみたいで。

スタッフレポみてたら

コロナやアライズはまだ1年だったのもあるのか

空席ぽつぽつあったみたいで

単独イベントって入手困難イメージだったので

やはり驚きました。

レポみて加瀬さん知ってたら受けなかった>イベント苦手

なんか他の方でイベント大丈夫ですか?って

聞かれて受けた方いたの前にみたので

知らずにそのままってパターンあるんだなぁと。

あとからアルフェン役の方のブログもみて

ゲームでは個々での収録だったので

今回のイベントで集まれてとても嬉しかったみたいで。

やはり芝居が違ってくると。

集まって収録しなかった作品はこういう場が

貴重になりますね。

今回も円盤化されるのかな?微妙かな?

というかやはりもう1年経ったのか~

クリアできたんだなぁwとしみじみしたり。

 

 

そしてレイズの話。

最終章、完結へ向かうとのこと。

このブログでは4年前くらいから

記事にしていたみたいですが

5年と8か月経ってたんですね。

普段会えないキャラに

気軽に会えるのが嬉しくてプレイしていました。

途中から始まったマルチイベントも

あんまり参加はしてないですが爆

自分が持ってない技を他の人が

繰り出すの見れるのもよかったなぁと。

 

でもテイルズなので

終わってもおまけ的な要素はやるという話。

おまけ要素も楽しみたいです。

キャラにより2種類になってた仕様も

いつのまにか両方選べるようになってたんですね。

 

またこのタイミングでスタッフ変更があったり。

池野さんって方はテイルズ全般から退くらしく。

ブログで挨拶してたと言ってたのであとで読んだのですが

ルミナリアの責任を取ったのかな?

という印象を受けました。

ルミナリアはDL自体もせずだったので苦笑

(クレストリアもほとんどしなかったので)

そういう人が多かったのかな。

なかなかこっちの展開は難しそうですね。。。

 

レイズのサントラは買おうかなと思ったりしてます。

 

 

 

ゲームショー シンフォニアリマスター発売関連内容

前回配信のときに告知しなかったので

驚きました。そして水樹さんがいてさらに驚き。

3人そろったの10年前くらいのテイフェス以来だったとか。

逆に言うとそのくらいのことがないと

もう揃うのやはり難しいんだなぁ。

 

リマスターは数年前のグレイセスイベントの流れだと

グレイセスが続くんだと思ってました。

ユニゾナントパックでたのは

シンフォニア10周年でたっぽく今回は

20周年に合わせたっていうのもあったのかな。

海外の人気も高いから?というのも目にしました。

PS2でプレイしてPS3も買ったのでもう買わないかな(-_-;)

 

そして序盤回復役がいなくて大変だったという話に

シナリオ班バトル班でいつもバトルしてるらしい

って聞いてなるほど、と。

たしかに回復役あんまりいても誰にするかってありますが

いなかったら苦戦ですね。(あまり序盤覚えてなかったり)

 

そしてゲーム大賞 アライズは

シンフォニア、アビス以来とか

その2本なんだとちょっと意外でした。

 

 

 

 

 

 

今回のマルチは最初エラーでてたので

いつもより参加できませんでした。。

マルチで開始してすぐの不具合、珍しいなあ。

 

今月は3つのみでした。

 

 

 

久々にやってみたら

櫻井さんキャラだったので

記念に

 

 

 

おまけ

 

シナモかわいかったのに

やはりいつものあたりで終了しました。。

 

 

 

やはり枕投げwのは

ぎりぎりクリアできてる感じ。