テイルズ配信ラジオ聞きました。

いつもの調子でいたら30分で終わりでした爆

うとうとしそうになって起きたら終わるところでw

CD出るみたいですね。

ピアノアレンジされたものと

昨年でた声優さんがテーマ曲を歌う第2弾

みたいなものでした。

ピアノのほうは欲しいかも。

もう来月発売みたいでした。

 

もう発売後1週間経ったんですね。

やはりあれから起動してなくて週1くらいになりそう。。

時間はあってもなかなか進める気になれない今回(-_-;)

途中ダメかもと思うことがありつつなんとか進められました。。。

 

 

プレイ記録

サブクエスト資材調達を終えた後から

 

ウルベゼク→イグーリア荒地経由→ファガン遺跡

 

遺跡はちょっとしたダンジョンで広くはないけど

めんどくさくなってましたw

細かく曲がるところがあるので

どこにいくのか?と思いつつ進めてたら

エレベーターがあるとこにたどり着いて

移住区へいったらようやく衣装発見

その衣装に見とれたりw

 

→ウルベゼク
ファストトラベルでたけど使わず


キルド駐屯地→モスガル
ここの戦闘で自動でアップルグミ2回くらい使われてた

→ウルベゼク
武器作成

ポイントみるとスキルもこの先多く使うものがでてくるから

小出しに使わないほうがいいらしい(-_-;)

1回主人公のほうに100使ったけど(-_-;)

 

→ギルド駐屯地→モスガル→ウルベゼク

→グラニード城

 

ビエゾ戦いくまでにダンジョン内フロアで

うっかりギガントと戦ってお亡くなりに(-_-;)しかも

ロードしようとしたらセーブ上書きする始末

焦って戻ろうとしてましたがそのまま上にいけば

回復ポイントあったんですね(-_-;)(-_-;)

途中まで戻ったものの戻れなくて

結局そのまま何度かお亡くなりになりながらも

進むことができました。

 

従来と違って全滅しても微妙に残って

復活する仕様になってたのと

思ったよりダンジョン内が狭く助かった感じ。

(心が折れてプレイをやめないような微妙な配慮が

なされてた印象w)

なんとかボス戦前のとこまでたどり着いて

回復ポイントで回復しましたが

アイテムあまりなくどうだろと思いつつボス戦へ突入

 

ノーマルではダメそうだったのでイージーにしたものの

それでも何回かリトライ(-_-;)途中で

変異してからもダメになったりしてたので

トータルでは5回くらいやり直したんではと思いつつ

それでもなんとかなりました。。

従来のボス戦よりお亡くなりになるのが早いwのと

ライフボトル少し残ってたのが助かった感じでした。

 

イージーにしたと書きましたが今回ストーリー優先

ってことでストーリーモードという名前になってました。

雑魚戦はノーマルでいいとしても

ボス戦はストーリーモードにして進めようかと思いました(-_-;)

 

戦闘後主人公の鉄仮面が外れ名前もおもいだし

ムービーというかオープニング動画が。

 

キルド駐屯地→モスガル
キルド駐屯地の詰め所→モスガル→ウルベゼク

 

このあといったりきたりして一人仲間になるのかな?

と思いつつ詰め所がわからなくて(-_-;)しばらく

うろうろしてレベル上げになったり(-_-;)

結局レベル10かな?

一人増えるのかと思ったらおじさんw

も増えて4人になったとこでタイムオーバー。。。。

そのまま次のところにいけるとこにいましたが

せっかくなので戻って

少しレベル上げしてから進もうかと思います。。。

 

それにしてもPS5の仕様もですが

なかなか慣れなくて

余計に疲れてます。。

マップも切り替えが多いというか

短く狭いのですが切り替えが多く感じて

画面の切り替えにつかれる印象もありますね。

 

テイルズプレイするの今作で終わりかもなぁと

なんとなく年を感じました爆

やってるうちになんとかなるかもと思いつつ

思った以上に時間くうなあと。

キャラ的にこれってキャラがいないのもありますが

仕様等含めなかなかやる気に自分がなりにくいので

クリアできるのかな(-_-;)みたいな気持です。。