フラゲしました。

今回特典で悩みHMVにしました。

夕方以降だったら天気も安定してたんだろなと思いつつ

早く聞きたかったのもありやみ間にいそいそ

ローソンまで引き取りに行ってきました。

 

とりあえず初回聞いてみての率直な感想メモします。

円盤はまた夜以降ゆっくり見ようかなと。

まだ好きになって日が浅い人の感想なので

ゆるく見ていただけたらと思います(-_-;)

 

とりあえず全部通して聞いてほしいってことで

飛ばさずに1時間聞いてみました。

半分既出曲半分新たに聞く曲でした。

曲順とか告知で目にしてはいましたが

今回続けて聞いてみて

初めて認識してる感じ。

 

1曲目ゴスペラーズを思いだしました。

2曲目先行で聞いてたのですが

いままで持ってたイメージからすると

生死がらみのこと意外な感じでした。

3曲目ここにILOVEなのかー。w

4曲目初めて聞きましたがあっという間に聞き終わり。。

5曲目ここにHELLOかー。w(また)

6曲目ここにCryBabyなのか。。(さらにまたw)

ハローのあととは。意外。

前半にシングル固めてきてるんですね。

 

折り返し

7曲目最初のあたりから好みの予感w

8曲目ほのぼの感 歌詞もほのぼの。

本来はこういう感じなのかな?というイメージ

9曲目ほのぼの系のあとにパラボラいい感じですね。

10曲目つかみから好みw

これは覚えてくちづさみたい

ノリのよい曲だなと思いつつまた難しいのかな(-_-;)

11曲目ちょっと違う雰囲気の曲で箸休め的な印象

12曲目Laughterはここなのかー(またw)

と思いつつこの曲は終盤なのかなとは思ってました。

13曲目Universeこんな後ろなのかーと意外。

前半、初めのほうかなという印象でした。

最後の曲 高音がすごいw

いまはあまりピンと来てない曲でしたが(-_-;)

聞いてるうちにはまりそうな曲かも。

終わりにぴったりな印象受けました。

 

また聞きこんだら

違う曲が気になるかもなので

楽しみです。

 

 

こういう時期、時代になって

この手のエンターテイメントは

少なくとも私にとっては必要だなって感じました。

なかったら凹むとかいうわけではないですが

ウオーキングのときもそうですが

バンプも髭ダンも歩いてるときに

頭の中で浮かんでいる曲が明るい曲だったりしていて

昨年通院しはじめてから前向きな明るい曲が

励みになっていたところがありました。

 

クーポンあったので一緒に旧譜1点買ってたんですが

あるあるですが発売日以降のキャンペーンとか(-_-;)

というか髭ダンに関しては

5枚買ってるうち4枚はHMVで買ってますww

ローソンが半年くらい前かな?

少し近め(それでもそれなりですが)にできたので

まだ引き取りはマシになったんですけど。

今回ついでに買ったPretenderは

アコースティックバージョンが入ってて

新鮮でした。

 

 

ちなみに髭ダンの手持ちはこんな感じ

 

 

 

 

 

 

だいぶたってからILOVEやっぱりほしくなって。

その後レンタル等ではまったので

Universe買うときにHELLO一緒に買って。。

今回のついでにPretenderを買ったという感じ。

ライブはCDのをレンタルしたので買ってないという。。。

あんまり視覚的なものは網羅したいという気になってないですが

スカパーとかでやる予定みるとチャンネル登録したりはしてますw