オリンピック開会式

 

少し前ですが

ゲーム音楽、テイルズ

ゼスティリアとまさかのグレイセスからも

かかるとは驚きました。

しかも日本の時にグレイセスとか。

もしやとか思ってましたが嬉しかったです。

のちにアップされていました。

 

 

そしてアライズ発売近いので特番とか桜庭さんのとか

特番は途中からでしたが(-_-;)見ました。

桜庭さんのも興味深かったです。

こちらも公式にアップされてます。

 

アライズ特番


途中からみたんですが池澤さんでてるところがあったのに

Pは池澤さん以外のキャラ推しみたいでw

岩本さんらしいのでといってたかな?

 

では色々細かい情報、Q&Aもあり

気になったとこだけメモしてました。

 

雑魚戦

シンボルエンカウント

 

PS5とPS4どちらがいいか

PS5では安定性がある。

コントローラーPS5独自の微細な振動があるとか

また4で買っても5へアップグレード可能になるとか

(セーブデータ今冬予定だそうですが)

色々考えられてるんだなー

PS5は入手済みだったので悩みませんでしたが

所持してなかったら悩んだと思うので。

 

BGMパック販売ある

 

体験版も未定ですがもう少しだとか。

 

クリア時間 

ベルセリアレベルだとか。

もう覚えてないですが(-_-;)

 

LMBS

名前は使わないけどベースにはある。

 

周回

グレードとは言わずスコアになる

またスキルがあるとボーナスある

連戦ボーナスもある

(レアアイテムやレア敵)

 

釣り

お金に変えられたり

食材にできたり食べられたりとか様々

 

闘技場

今回もあり誰が出るかはお楽しみw

 

ミニゲーム要素

強化するといいことある

 

ストーリー

DLC買わなくても完結する

(たぶんZの批判含まれてる質問だったんだろうな(-_-;)

 

連作形式ではない

(X,X2 Z,Bのようなつながりはなし)

 

ハッピーエンドかバッドエンドか

よい読後感になるようにしている

 

アニメシーン

結構あり

 

ファストトラベル(っていうんですね)

一気に行ける仕様あり

 

結構メモってましたw

プレイするのに気になる点を

メモしてた感じですね。

 

桜庭さんの話

みたとき雰囲気いままでと違うなと思ったとか

いい方向への挑戦だと思ったと

語られてたのが印象的でした。

 

重めでお願いしますと言われて

重め好きなのでwよかったとか。

 

フルオケ初めてでどうかと思ったけどすごかった。

打ち込みで作るので再現度がすごかったらしく

他のもクオリティがそれにより上がったのでよかったとか。

 

テイルズはもう長いのでこの仕事しないと

落ち着かないwとこまでいってるらしいです。

そうなるよなぁというか桜庭さん抜きは

考えられない感じもあるし。

 

 

長くなりましたが今月のレイズ

1つしかなかった(^^;

 

おまけ

 

 

ライフ

なんとかおわり。

 

 

 

くじらのはアイテムあったのでおもいでから

少しやったのですが。

クリアしてすぐ始めたらよかったのに

あと少しなのに結構ぎりぎりで(-_-;)

体調悪かったので焦りましたが何とか終わったという感じ。