いつのまにかどーりくん
ラジオ冠番組やってたらしいですね(^-^;
2回に渡ってのゲストが小野Dさんということで
初めて聞きました(^-^;
基本どーりくんがらみの方みたいなので
また気になる人のときに聞こうかなと。
こちらで聞けます。
あの電王やってたときって18歳とか?
10年くらい前だったとか?
なんか色々驚きつつ
ゆっくりとお互いの話をちゃんと聞いてる
バランスのよい印象で
聞いている方も気持ちよく聞けました。
あと小野さんがたまたまどーりくんがでていたドラマ
パーフェクトクライムもみたらしく
その感想もいってくれてたり
(モノローグがうまかった エロいとかw)
↑録画したんですが以前のドラマ同様
恥ずかしい感じのなのでみれてません爆
声をつかうところの話
お互いリスペクトしあってる感
どーりくんが留学の時の話
当時やはり日本語からとおざかったほうがいいと
思ってたけど癒しにアニメはみてたとかで
そこからアニメにはまったらしく。
そのころニャル子さん(私はよく知らないのですが)
あすみさんにはまっていったとかで
久しぶりに小野さんに声かけたのが
円盤先行で外れたので↑とかww
ワーキングとサーバントサービスのイベント
あすみさんみたさwだったみたいで笑ってました。
違う畑でも共通の話があったりじっくり聞きました。
1回目で台本の半分もいってなかったことに
二人とも笑ってましたがほのぼのしました。
追加の2回目
1回目同様な感じで楽しかったです。
波長が合うんだろうなぁ。
サクフェスやるようになったの
アニメでキャラソン目の前で歌ってるの見て
自分も作品に出てる人が目の前で歌ったら
いいだろうなと思ったのがはじまりだったとかで。
小野さんのファンの方が
小野さんがでるというので聞いてますという話w
小野さんの話だけ聞いていたいというどーりくんは
ラジオだから頑張ってしゃべってるとかw
小野さんに自分の声が続いてると思うと緊張すると。
また小野さんは相手がいないとしゃべれないと
どーりくんはひとりのほうが気楽に話せるとか。
小野さん掛け合いがちょうどいい感じだったそうで
聞いてる方もそう感じてたので
やっぱり本人もそうだったんだなあ
どーりくん最後までおもしろかったです
感想 暴走してしまったといってましたが
ワーキング&サーバントイベントのときに
どーりくんオタクになってたのが声優の出演者の中で
ちょっとホットワードになってたとw
神谷さん逃さないからwオタになってたし
気持ち悪いテンションなってたよね~と爆
小野さん本当は明るくなくうじうじしてるらしい。(意外)
もう少し用意してあげたらよかったなとか思いそうだとか
小野さんもちょっと反省していました。
ラジオといえば櫻井さんのこむちゃ
アシスタントが変わるっていうのは先日目にしたんですが
いつのまにかカウントダウン部分だけ
abemaTVで1年前(-_-;)くらいからやってたんですね。
気づいたときに1度聞いてみたんですが30分で
純粋にカウントダウン部分だけを放送していたので
今後も聞かないかな(-_-;)
abemaTVは紀章さんやってたときに聞いてなくて(-_-;)
先日浪川さん×代永君のとき毎週聞いていたり。
あと月曜、木曜の回 1週間無料なので聞けるとき聞いてます。
&キャストでも声優さんのラブナイツ秋に福山君がいたので
その流れで他の方々のも聞いてましたが4月~代永君が
追加&再放送も追加されたので(この時間帯もある意味
微妙だったんですが)せっかく動画なので見ていたりします。
今声優さんも顔出し配信番組増えてきたのではまってるかも。