コゴール砂漠

古慕の郷 ヨームゲン 

水と黄砂の街 マンタイク

 

砂漠

なんかめんどくさそうだけど(-_-;)

とりあえず突撃

距離感が全くつかめないのでどんどん

極力雑魚と戦闘にならないよう

進みました(-_-;)

(ほとんどお宝も取らず無理せず)

なのであっさりセーブポイントに

いったのはいいですが次のイベント時に

今回2回目の突然エラー(-_-;)

幸いボス戦やりなおしとかじゃなくて

よかったと思いつつ

結果的にボス戦やりなおしてたり爆

少し前同様1回目イージーにしたりしてましたが

空中にいる敵だったため

またPTメンバー変えたほうがいいかもと途中で思い

前回のボス戦と同じメンバーにしてみたんですが

いったん残り6000くらいまでへってたのにまた

1万以上とかになってて(-_-;)

リタも入れたほうがやはりいいらしいので

2回目も途中でやめて3回目に

ようやく勝てたという。

3回目みたら25分もかかってました苦笑

このボス途中で昼間と夜に切り変わる際

耐性の属性が変わる設定だったとか苦笑

(そんなのだれが考えたんだ…)

いちいち切り替えるのも頻繁だったりしてたし

そのままつきすすんだという感じ。。

3回やって小一時間くらいかかりました(-_-;)

しかも帰りにレベル上げするかと思ったりしてたんですが

3部に入るまで夜状態にはならないとか(-_-;)(-_-;)

リミッツボトルを作りたいのでフレイストーンと

フリーズストーンとりたかったんですが

取れずに終わりました。

1度夜でゲットしたのもあった気がするんですが

その後エラーでたんですよね。。

今回本当にレベル上げしただけではダメだということを

痛感していたりしますね。。。

 

ボス戦後強制的にヨームゲンへ

ここでまたあのお方と遭遇w

 

そしてまた砂漠を通ってマンタイクへ

最初にきたとき取れなかったお宝は

なんとかゲットしつつ

マンタイクへ

ここで例の事件

ユーリ二人目を…

 

この先カドスへ入るとマンタイク方面には

戻れないようなので

しばらく潜ってレベル上げするかな。