先日の台風の翌日

久々に花粉症状みたいに

ムズムズくしゃみ連発して以来

日に寄ってむずっとしてます(^^;

台風のときは薬飲もうかと思ったレベルで…

翌日も軽く症状があったものの

歯医者の予約してたので落ち着いてよかったです。。

前のとこは半年に1度だった気がするんですが

今の歯医者は4カ月に1度ハガキがくるので

結構あっという間な気がしますが

気になる点(今は睡眠中の食いしばり)

早期に相談対応できるからおおごとになるより

いいかなあと思ってます。

長い目で気をつけるようになった知覚過敏も

落ち着いた感じだし…

 

 

落ち着いたら書こうと思っていたのに

だいぶ前の話になってしまいました

(実際には先月末の話です。。(-_-;)

まとめて書こうとおもうとやはり

だらだら長くなったのである程度箇条書きにしましたが

やはり長いのでそれでもOKの方のみどうぞ。

 

 

ショボーン先月末

相方が遅い夏休みをとっていました。

ただ終盤にライブが入っていたため(-_-;)

体調もあり前半あまり出かける気になれず

(実はライブ前日まで風邪薬飲んでました爆)

先月は1週おきに風邪薬飲んでた感じ(-_-;)

以前にも8月にかなり崩してたことがあったし

やはり8月は予定入れたくないなぁと改めて

 

ショボーンまだ暑いしな~と思って夏の間に

もう1度髪を切れたらと思ってたのでライブの前日

切りにいったところ翌日から涼しくなるという(-_-;)

 

ショボーン自転車新調

(引っ越す前の家の時から乗ってたので

みたら5、6年は乗っていたぽい)

このところ乗るたびに不調だったりしてたのもあり

今回は少しいいのを買いました。乗り心地は軽いです。

 

ショボーンコリラショップ

昨年同様有楽町で開催してたのですが

なかなか行けるタイミングがなく

ればたらでしたがライブの際乗換駅も近いので

ついでに行ってきました。

 

ショボーンレベッカライブに参加

もともとは1昨年に行きたいと思っていたのに

タイミングが悪く行けず(-_-;)(さいたまあったのに)

(私は1昨年に行きたかったこともあり

今年はだいぶ冷め気味で爆

どちらかというと相方が行きたがっていた感じ)


 

というわけでコリラショップとライブ感想など。

出かける前お昼にさっぱりと

おにぎりとサラダ程度にすませたせいか

体調もまずまずだったので有楽町コリラショップ

→東京(徒歩w)大手町→九段下というルートで行きました。

当日は8月末というのに寒いし雨降るかも的な予報でしたが

結果的に傘を使うこともなく(一応晴れ女w)

外を歩くと涼しかったけど中は蒸し暑い感じでした。

 

コリラショップ 

昨年は土日に行った気がするので

30分くらいはかかった気がしますが

今年は思った通り平日はすいてたので

10分程度で並ばずにさっさと買いもの終了

今回はマスコット的なものはスルーして

実用的なもののみにしました。

それでもいい値段ですけど(-_-;)まあ年1なので。

 

その後移動時間もありましたが

多少時間があまりつつも無事九段下へ到着

オフィシャル最速先行でとれた分だったので

アリーナ席でした。

武道館は普通のライブとして来たのは

どのくらい以来なんだろうなぁ

(調べたら相方が武道館に来たことがあると

言ってたのですがいまいち記憶になかったものの

やはりドリカムで武道館にきてました(2002年でした(^^;)

ドリカムはあまり武道館のイメージなかったんですが

モンキーガールのときに2回ライブに行ってたんだなぁ

 

会場が古い仕様で(設備空調等)体調的にも

直近に武道館に行ったときかなり厳しかったので

もう武道館はできるだけ行きたくなく…

今回中野と武道館があったので

中野希望だったんですがエントリー時相方の都合もあり

(結果的にその時になってみたら中野でもいけたのにw)

とりあえず両方エントリーしたのですが

武道館のみ当選してしまい…

行くまでにやはりちょっと気が重かったです爆

 

グッズは当日わからないのもあり

事前通販でTシャツ等それなりに買ってたんですが

(結局シャツは着てませんw)

それらを利用した人も多かったのか

開場時間過ぎたころ到着しても

グッズ売り場がすいてたのでついふらふらとw

見本もおいてあったこともありつられ買いした

相方なのでした…(-_-;)

右上は落ちてきたテープですw

01. MOTOR DRIVE
02. 76th Star
03. LONELY BUTTERFLY
04. London Boy
05. Cotton Time
06. CHEAP HIPPIES
07. MOON
08. フレンズ
09. Maybe Tomorrow
10. 光と影の誘惑


11. 恋に堕ちたら(新曲)
12. MONOTONE BOY
13. 真夏の雨
14. OLIVE
15. プライベイト・ヒロイン
16. ラブ イズ Cash
【アンコール】
17. Hot Spice
18. ヴァージニティー
19. RASPBERRY DREAM

 

10曲目がインストなので

ちょうど休憩タイムになる感じでした。

とはいえ年齢層が高いので

空気読まずに行きたいときに休憩する人が

結構多かった印象です(^^;

アンコールの前も結構時間があったし

個人的には端のほうで通路席だったんで

休憩しやすくてよかったです。

 

それほど大がかりなセットはなかったので

(花道とか)近くにくるということもなく

アリーナですが端の方だったので

近いようで遠かったです爆

画面も上のほうなのでアリーナからみると

結構上で帰ったら首がかなり疲れてましたw

近年は体調もありますがw演出とかライティングとか

上のほうからのほうが楽しめるな~と思うことが多いです。

でもやはりたまに別のアーチストのライブに行くのは

いろいろ新鮮でいいですね。

なんとなく行くまでは冷め気味だったりしてましたが

楽しかったです。

アリーナだとどうしても周りもたちっぱなので

体調、体力が心配でしたがドリカムより

1時間は短かったので爆だいぶ助かりました…。

帰路も意外に元気は残っててw

東京駅構内のグランスタを少しぶらぶらしたりして

帰りました。

 

…帰宅してからレベッカ絡みのつぶやきを

みてたらこむちゃ 櫻井 レベッカが

つながっていてなんだろうとあとから聞いてみたら

櫻井さんが九段下で仕事でお茶したりする際

今日はライブあるから90分制でとお店に

いわれることもあるのだけど

先日はレベッカで…という話。

いったん翌日には別のアーチストがやってたという

話題になったんですが

また話が戻って世代的に近いので

今もバリバリにライブやってるのは

すごいことだな的な話を最後にしてました。

(ずっとじゃなくたまたま復活してライブ

だったというつっこみはありますが)

櫻井さんのくちからまさかの

レベッカという単語を聞いて驚きました。

 

 

来月は本命のドリカムライブw

引き続き体調維持に気を配りたいと思います(^^;

 

THE DREAM QUEST THE DREAM QUEST
3,240円
Amazon