そういえばブログでは悩んだままに
なっていましたが明日テイフェスですw
もちろん気をつける部分は気をつけていましたが
少し前に風邪ひいてたし
心配になりそうな種はだいぶなかったので
今年は助かりました(^-^;
あとイベントに対する考えが
やっぱりいけるときに行って楽しんでおかないとな
と思うようになったのもあるかも。
近年テイフェス前に以前の映像見なくなってましたが
そういえばと前日に前年の少し見ただけでした。
昨日はテイルズ初の舞台をアビスでやってましたが
なんとまだ続きがあるということで
かなりびっくりしました。結構好評だったみたいですが
このところのなんでも舞台化というのも
なんかピンときてないのもありますが
好きだからこそ舞台で見たくない部分もあるし
なんか複雑だったり。。
実際このところお世話になってるグッズ関係の方々も
行ってる方はほとんどいなかったし
かなりチケット譲渡も見かけていたので
やっぱりそこまではもとめてないファンが多いのかなと。
今日は9時近くまでやっていたようなので
かなり長丁場だったんですね(^-^;
置鮎さんがきたっぽいので初期のファンは
喜んだろうなあ。
新作情報なかったようなのが残念です…
事前物販今回はパンフも買えたので
買いました。楽でいいですね。
行く前に見れるのがなんか新鮮でした。
先日始まったプリントも久々に
ベルベットだったのでやりましたが
以前は外れてもアイコンみたいのもらえたのに
今はもうないんですね(^-^;
|
今年のテイフェスは告知された時に
お目当てさん、推しキャラが発表されていなかったので
正直今年は行かなくてもいいかも?とか
LVがあるようならLVでもいいかもと思っていて
一般前に予約流れがあるかどうかも
ほとんどチェックせず(^-^;
現地へ行くかLVにするかを悩んだまま
一般発売日を迎えたといういままでにないパターンでした。
一般販売が時間的に落ち着いたころ
チェックするとやはり昨年同様横や後ろくらいしか
残ってなくてそこでまた悩み(-_-;)
初日土曜→日曜でほとんどA席も売切れているのを見て
月曜朝一たまたまみたローチケで復活してたものの
座席位置が購入時にわからないので買うに至らず…
翌日も復活しなかったので
もうLVしかないかな…と思いつつ過ごしてたところ
メールで再販するお知らせが届き
座席表確認もせず慌てて購入し
あとから確認したら通路側で
出入り口も近い席でよかったという。。
今後のこともあるのでしばらくウオッチしてましたが
同じタイミングでイープラスもでてきてたし
その後も一度またなくなったものの
結構長くまた復活してたので
焦ることもなかった感じでした。
とりあえず買うだけなら一般発売後
しばらく売切れたままでも5月も残ってるんだな~と。
![]() |
【Amazon.co.jp限定】 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Blu-ray B...
34,560円 Amazon |
ゼスクロアニメ
最終回GW中にようやくありましたが
ゲームでのもやっと感も払しょくされた
いい終わりでしたね。。。(ちょっと皮肉風味w)
でもこういう形でもあそこがああだったらなという
思いが少しは改善されたので良くも悪くも
いいのかなとも思えました。
アビスDSベスト盤
出てなかったんですね~
PS2より手軽にプレイしやすいし
(やはり行程上はし追ってる部分あるので)
未プレイの方にはおススメですw
![]() |
テイルズ オブ ジ アビス Welcome Price!!
3,024円
Amazon |
レイズ
実はリリース日にすぐDLしたものの
少しだけプレイしたら
どうもおっくうな感じで(^-^;
放置していたんですが
ひさびさに立ち上げていじってたら
いつものゲーム同様
移動がオートでできるようになっているw
(気づかなかっただけ・・?)
戦闘もオートがある・・(これまた気づかなかっただけ・・?(^-^;)
1章いきなりユーリやラピードが仲間になって
さすが押さえるところは押さえてあるなーと思いつつ
アスベルいつ出るんだろうなと思ってたら
2章まさかのグレイセス・・(でもソフィ)
グレイセスのBGMなのにPTユーリとかで
なんか違和感がありました。
オートでいくと自動で途中の雑魚相手にしつつ
ボス戦までそのまま進み
途中のお宝は道なりにあったものはゲットしてくれるので
だいぶやりやすくなったかな。
ただその繰り返しで(-_-;)ボス戦のときのみ
手動で秘奥義?繰り出して
ずっと同じ流れなので飽きるという。。。
アビスでたところでまた放置してたり(^-^;
投票はアスベルに入れてましたが
3位で思いがけなくうれしかったです。
結果見てそういえば
ベルベットにいれてもよかったのかと思いました。