3連休。。。

耳鼻科へいったり

久々に物々交換兼ね友人と会ったり

気になるものをチェックしにバーゲン行ったり

なんだかんだちょこちょこ出かけてましたw

。。。もう少ししたら身動きとりづらくなるので

今月来月前半くらいまでにどうしてもの

気になることはかたづけておかないと的な(-_-;)

 

耳鼻科は早めってことは重々承知&月末だと

激混みなのはわかってたので

さっさと行けるうちにいったのですが

年明け早々の土曜ってこともあり

風邪の人もまざってるのか(-_-;)

久々に待合室の椅子がぱんぱんwレベルでした

このところいくタイミングに気をつけたり

風邪ひくのも時期ハズレなのでw

いても5人以下とかだったんですよね。。

(結局またくるのも面倒だし今週末は

別の用もあるので小一時間待ちましたw)

とりあえずいつもの薬は2月~でよいとのことでしたが

いまむずっとするのは寒暖差(らしい)で

気になるならもう飲み始めてもよいとのこと

耳鼻科は花粉だけなら

実際自分だけでいくのは

遠いのでもう少し近いところに

鞍替えしてもいいんですけど

やはり風邪の時同じ薬たぶん他だと

でないんだろうなと思うと躊躇しています。。

体調悪いときにいくのかなりきついんですけどね爆

 

 

ゼスクロ 1期に続き2期もオンタイムで見れる時間帯だったのに

オンタイムで見逃がし(-_-;)そのあとたまたま気づいた

コメンタリー付のニコ生視聴したんですが

そのときにあだ名の話もでたので

今回のcdからの流れなのかなと

聞いてて思いました。

 

 

 

 

レディレイクの街に滞在するスレイたち。

だがスレイはその人柄もあって、街の住人からいろいろな頼まれごとを引き受けていた。
依頼は多岐にわたり、「導師」とはあまりにも関係ないものもあるため、見かねたミクリオが、スレイに頼みごとを持ち込まれないようにする方法を発案するのだが…

「スレイのイメチェン大作戦! ?」を収録。

 

無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ無気力ピスケ

 

ドラマパート

他のキャラがいろいろイメチェンしてるので

スレイもやってみることに

アリーシャが気づかなかったのに通りすがりの子供には

気づかれるとか。。w

 

しかも途中で戦闘に巻き込まれ

ザビーダが戦力が拮抗してないとつまらないw

とのことでスレイと逆のほうにつくことに

このいざこざでアリーシャが狙われてることが判明し

ザビーダもそれに気づいていて紛れ込んでいたとか

ロゼもそのからみでもう少しとどまろうとしていたとか…

スレイとロゼのカムイ化とか懐かしかったですw

…そういえばいままでデゼルとかザビーダって

ドラマCDでてなかった気がするので新鮮でした。

 

ラジオパート

今年よかったこと

スレイな方

いろんな人に会った交友関係が広がった

ロゼな方

ようやく免許をとった

2か月で早めにとれたので寂しくなったとか

エドナな方

ようやく休めるようになった

デビューしてから15年くらい

つい休みにも予定を入れてしまってた

ライラな方

この作品ライラに会えてよかった

そういえば今年だったよねーと

 

アピールタイム

ロゼな方

11月11日生まれだけど平成11年に

11歳だったとかww

 

あだ名をつけようという話

スレイな方へいちゃんw

みかこし

アニメ好きな人 声優になる前から

~氏とかつけてたとかで

この業界入ってからじゃないんだ~と

ひとしきりあだ名トークでもりあがってました。

 

NGワードもあっという間に

ながら聞きでw終わりました。

 

おまけ

ぬくぬくセットとベルセリア原画集

 

 

原画集はゼスティリア版も購入しましたが

あのシーンかぁと色々振り返れて

よかったです。

 

ぬくぬくセットは手袋とか

普通の軍手でしたが爆

近所での普段使いに使います。