また1週間くらいあきました。
この1週間の出来事
覚書兼ね箇条書きなど
タイトルの内容は順番的に最後になってしまい…
&いきつくまでにかなりだらだら書いてます(-_-;)
1.冬の花粉?(-_-;)
あのあとは花粉薬飲むほどではなく
とはいえ室内でも気になるときはワセリンで
しのいだり(-_-;)
花粉前でいいかなと思いつつ
気になってた髪も切れてさっぱりしたり
2.歯医者
このところ知覚過敏が気になっていたんですが
寒くなって余計にしみるようになってきて
&引っ越してから遠くなったものの
数年通ってるところでなれてるところだし
点検レベルならと思って行ってたところをやめ
徒歩で行けるところへ鞍替えしてみました。。
今年できたばかりのところでどうだろと思いつつ
今までいってたとこよりはこじんまりしてますが
(今までいってたところが大きかったので)
雰囲気はよかったので今後はそこにしようかなと
やっぱり天気悪くても気にせず歩いて行けるのが
(そうでなくても苦手でストレスなので(-_-;)
いいかな~と。。
いろいろ講習?w受けてきたので
徐々によくなればいいなぁと。
前のところでも気になるとは言ってましたが
あんまり対処法を詳しく教えてくれなかったなぁと
3.テイルズショップ特典
月替わりで替わる特典の
アスベルカードが気になっていたので
最推しがカードになるのはなかなかないですし
やむを得ず久々にテイルズショップへ行きました。
今月は久々にプライズがなかったので安心して
そのまましばらくないかと思ってたら
また来月でてきててしかもララビットで気になりつつ
スルーしたキティコラボ絡みだったので
…このところ気になるものは入手しているし
買うものないだろな~&買うものなかったら
気になりつつ予約してなかったコレ買うかなwと
思ってたので買いました。
またそのうち記事にするかなと思います。
- テイルズ オブ ベルセリア 公式設定資料集 (BANDAI NAMCO Entertainme.../山下書店
- ¥2,800
- Amazon.co.jp
4.東京駅周辺散策
その後お昼食べて
またしてもせっかくなのでリラクマストアへ
&天気もよかったので東京駅周辺にくると
行こうと思いつつなかなか気力&体力が伴わず
行けずじまいだった会社のほうへ行くことに。
コレド日本橋ができたころ一度コレドへはいったんですが
それくらいだったんですよね。
あとになると面倒になりそうなので先に
会社のほうへ行ってみようとしたらまさかの迷子w
…出口うっかりしたらしいww
…とはいえどうにか付近まで(見覚えのある当たり)
来たので満足して東京駅まで戻りました。
道はそういえばこんなんだったなと思うんですが
やはり建物がかなり様変わりしているし
いまだいろいろ建築中だったりと変化中でもあり
余計に迷子になったような爆
なのでなんか懐かしいっていうより寂しい気持ちにもなり
ずっと気になっていただけになんとなく複雑でした。
その後リラクマストアにいってみたら
いままでになく混んでいて
(前も土日に行った気がしますがそこまでではなく。。
レジはそうでもなかったですが)
&気になっていたものも見当たらなかったので
何も買わずに帰りました。。。
帰宅途中に久々にレンタルいったら
クーポンでまとめ借りしなくても
旧作100円をやっていて
アビスの曲も好きでしたけど
3月のライオン等でこのところ気になってた
バンプのCDをいくつかレンタルしました。
直近のとベスト2枚かりましたが
どれもシークレットトラックがあって驚きましたw
やっぱり声がいい感じなのでずっと聞いてても
飛ばしたくなるような曲はなかったような。
アビスの曲はやっぱり別格かな~。。
- BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]/トイズファクトリー
- ¥2,880
- Amazon.co.jp
5.anderlust フリーライブ
そして帰宅後東京駅近辺散策で足がだるくなっていたのに
ネットチェックしていたら
バッテリー以降気になっていた
anderlustのフリーライブ近くでやると目にし・・
しかも電車に乗ったら10分足らずの場所で
これは行くしかないというタイミングで。
新曲発売に合わせていろんなところで
やってるなー&タイミングよければ
見に行けたらなぁと実は思ってたので
せっかくなので行くことに。
とはいえ結構到着ぎりぎりで
なので配布されたリーフレットも見る時間もなく…
(あとで抽選券がついてたことに気づき&
サイン会とかはいいやと思ってたんですが
限定版にライブ映像がついてたのを知り
買ってもよかったかも(-_-;)と後悔することになるのですが・・)
…10分前に駅についたレベルだったのですが
2、30人程度しか集まってなくて(-_-;)かなり拍子抜け
だったのですが逆にかなり近く(2~3列目)
で見れたのでよかったです。
やはりボーカルの方目当てな感じでしたけど
場所的にベースの方のほうだったので
よく目が合いましたw
気になっていたのはやはりバッテリーがらみの
曲だったのですが
なんと開始時間になってからリハwとかで
途中歌詞が飛んだりご愛敬もありましたが
その時にいつかの自分をほぼフルコーラス近く
歌ってくれたのでうれしかったです。
(ちょっとうるっとしかけましたw)
・・
そのあとスワローテイルバタフライから
最新のマキシシングル(全部歌ったのかな?)
帰り道等思ったより歌ったなぁという印象
(よくいくSCのタワレコイベでは3曲とかもあったので)
もう少し長かったら冷えそうでした&
ボーカルの方がへそ出し(-_-;)だったので
強がりをいったりしてましたがベースの方に
寒そうになってたよwといわれててw
黒髪ボブで雰囲気的にやっぱりお母さんw
を彷彿とさせるような印象もありました。
地元のタワレコで結構以前はいろいろな人が来てたんですが
お目当てじゃなかったのであまり感じなかったですけど
改めて足を止めてもらいなおかつCd購入までしてもらうって
大変なことだなぁと(自分が見たら満足したのもありますが)
狭いとこでサイン会までの間も囲いもなかったし
場所も場所なので残った人もあんまりいなかったので
ちょっとかわいそうでした。。
・・・てなわけでリーフレット見てなかったのもあり
まあみれただけで買うほどでも(-_-;)
って感じでもあったのでそのままちょっとブラっとして
帰りました。
少し前にバッテリーのイベントに行った
フォロワーさんがイベントでもライブがあったらしく
(出演予定とは知らなかったので&なかなかよかった
ようなので)いいなぁと思ってたので
行けただけでもよかったかな。
そういえばこの手の行ったの奥さん以来ですね。
今思えば奥さんは距離的に結構頑張って行ったんだなぁ
おまけ
きき湯に続きこんなのもでてたんですね。。
3種あったと思ったら裏面になってて(-_-;)
2種だったという。。。
きき湯もだいぶ遅くなりましたが残ってたので
もしかしたらと思ったらやはり残っててよかったです。
歯医者でキシリトールも予防にいいと聞いてたので
ちょうどよかったかも