あれだけ日々プレイ日記書いてたのにw

実は先週は相方が遅い夏休みをとっていて(-_-;)

そのからみもありなかなか落ち着かず・・

(のちほどまた書きますが

ようやくクリアしましたw)

 

 

ライブレポ なんかまだ書き足りない気もしつつ

だらだらしてきたのでとりあえずあげときますw

 

これからの人の参考になるかもと早めに

書こうと思ってたのに1週間たってしまいました。。

二つに分けてもいいくらい長い(-_-;)

 

てなわけで先週末ですが(-_-;)無事

裏ワンに行ってきました。

昨年の王道選曲だったワンダーランドの裏ってことで

普段あまり歌われない曲が選曲されるライブです。

帰宅してからなぜか左の足の付け根が痛くて(-_-;)

丸一日したら何事もなかったように治っててよかったですが

なんだったんだろう。

 

 

以下しばらく曲ネタバレなしの情報

 

公演時間:ほぼ時間通り17時~20時 

アンコール含め3時間程度

(前回の裏ワン同様みたいですね)

 

座席引換券:手荷物チェックなしだったので

たいして混雑もなく専用引き換え員がいて

引き換えてくれるのでほぼ普通の入場レベル

(飛行機の搭乗手続きみたいな感じ)

 

開場時間くらいに到着した時の物販:

ロッピー事前申し込み所→

例年通りすいててスムーズ、

普通の売り場→パーカー等

人気のものはそれなりに売り切品あり

会場によるのかもですが会場内物販がありました。

入るまでなにも告知なかったと思うので

入る前に一応聞いてみたほうがいいかも。

 

私は初日の方の報告で

中でも販売してることを知りましたが

何がおいてあるのかまではわからず…

当日中へ入ったら「外と同様の品を販売しています」と

販売してたので(売り切れ具合は外と同じ感じみたいでしたが)

開場時間程度にしか来れず今残ってるものの中で

買えればいい&事前購入の申し込みをしてない方は

会場内販売のほうがらくかも

またそれ以外に近年別に売っている

ライト、マフラータオルの売り子はいました。

 

ついでに少し使ってる人を見かけた実物の感想w

キティコラボのフード付きタオル→普通の薄手のタオルに

ちょっとフードとりつけた感が否めない印象

(テイフェスとかでも同様のみてたのでそれからしたら

値段もあるかもですがタオル自体しょぼかったので

お子さん用かなって印象)

Tシャツ→青空のは若い人向きwかな

最後にアレンジしてたのを美和ちゃんがきてたといって

退出時にも売ってたので余り気味だったのかも?

モノクロのも結構 柄的には目だってました。

空T色落ちするというレポ目にしました…。

今回あまり品質がよくないというのも目にしたので

リュックの遅延含めほんとにぎりぎりだったのかなというのを

実感したかも…。

そのリュック今回さいたまで不良部分がでたらしく

販売が間に合わなかったのですが

どうだろうと思ってたところ会場受け取りも早々に売切れてたので

労せずとも会場で予約すれば買えると目にしたので

ちゃっかり予約してました爆 30番台だったし

あまり告知してなかったので諦めた人も多そう…

うまくいけば来週の今頃届きそうです。。。

 

 

 

 

ここからは覚書兼ねネタバレ含め

語っていきます。

個人的な感想ですので

ひっかかりを感じた場合はスルー推奨です。

 

ライブ前1週間はかなり食事(飲み物含む)を

気をつけていたので体調は良くも悪くもなく

おなかの調子もまずまずでよかったです。

向こうでちょっとおなかに入れるものを購入して

いつもの駅へ。

電車に乗ったら10分ちょいなのですが

この時間帯10分に1本しかこないことは

数年前久々に行ってわかってたのですが(-_-;)

時刻掲示みたら2本に増えてる?と思ったら

手前で折り返しぽくやはり10分程度待ちました爆

 

例年通り会場受け取りと

座席引換券というのもあったので

開場時間には確実に到着しようと思っていたのですが

例年通り引き換えはスムーズで

入場も4つのアルファベットが指定されていたわりには

それほど開場時間前に集まってる人もおらず

外での待ち時間もほとんどなく

いつもどおりに入場できてよかったです。

(こんなにスムーズならもう少しゆっくりきてもよかったレベル)

ちなみにやはり整理番号から座席はまったく予想がつかない

バラバラだったみたいですね。

 

ちなみに事前予約で購入したのは

ライト二人分(例年通り)

それだけでは寂しかったので会場限定Tと

ステーショナリーセットでしたが

実物見てたらライトだけでもよかったかも(-_-;)

 

事前にワルクマのスタンドがあると

目にしてたのですかさず撮影w

ここだけやはり人がいましたね。

開場時間を待って入場したせいかトイレもすいてたしw

中でも外と同様のグッズが販売されてて

開場後すぐなら並ばず買える状態で驚き。。

(このへんアナウンスなかったんじゃ・・?)

とりあえずトイレのあと落ち着いて座席確認。

アリーナ席はもう遠慮したいなと思ってたのですが

200LVスタンドでホッとしました。

とはいえ前から10列以内だったので

結構前のほうで見やすいし通路でたら

トイレも近いのでw昨年のドームの地獄のトイレ事情(-_-;)

に比べたらずいぶんマシでした。

改装後トイレ増えたんでは・・?

入口に個室が何個あるのか書いてあるし

近年みかけるようになったあいてる個室がどこなのか

わかる仕掛けになってたので回転も早いし

並んだ~という印象がまったくなくありがたかったです。。

 

 

座席についたら隣がすごく香水つけた人で(-_-;)

開演前あまり席にいたら気持ち悪くなりそうだったので苦笑

とりあえずおなかにいれたら

やはり改装後もロビーには椅子はなかったですが(-_-;)

外に出てました。。(空調きいてて寒かったし)

結局食べたのもあるかもですがなんとなく気持ち悪くなりそうで

相方と場所交代してもらいました。。。

今回は途中から頭もちょっと痛くなってきたりふくらはぎが

なんだかだるくて(-_-;)後半はかなり着席してました苦笑

空調は時折涼しい風がきてよかったですが

結局ずっとじわじわ汗かいてたような

途中で一度座ったらすごく足がだるくなり(-_-;)

立ってるのもきびしい部分もあったんですが

座ってるほうが揺れて酔いそうになるというか(-_-;)

耐震なのか?床が柔らかく感じました。

トイレ休憩の目安に毎回ネタバレさっとみるんですが

今回は前回の反省をもとに(-_-;)

ブートキャンプの時間と決めてて

案の定ずっと明るいし皆立ってる時間だったので

戻りやすくてよかったです。

 

セットリスト

基本的にはここからでした。

 

 

 

拾ってきたセットリストと何年以来と書いてる方がいたので

それを見つつ感想など

 

今回のステージはセンターステージで

客席を多くとっているような印象

なので昨年のワンダーランドと違って

どこにいるのか見えないっていうこともなく

その点ストレスなかったです。

関東では大きい会場なのになぜか

アタックの横長ステージをみたからか

500LVまで埋まってたけど

そんなに広く見えなかったり…

 

今回は客席から登場(だけど近くではなく残念)

というか前のほうだったものの

結構機材的に背中向けてる時間が多い場所だったかも。

衣装は今回はいつものカラフルな印象があった

ケイタさんではなくなり別の方が担当ってこともあり

かなり落ち着いたシックな印象で

なかなか好みの感じの衣装でした。

 

最初の掛け合いで会場の反応がよかったので

昨日きた人?といわれるくらいw

今回わりと会場の反応もよかったように思います

 

1.さよならを待ってる(2007WL)
2.ROMANCE(2008WF)
3.LOVE GOES ON...(2007WL)

LOVE~はもっと歌ってる印象だったけどそんなに

聞いてなかったかな?と意外でした。


4.いつのまに(2004裏ワン)

正直救命の曲は結構歌われるのに

これはあまり聞けなかったのでうれしかったです。

このおちついた感じも結構好きなんですよね。


5.SWEET SWEET SWEET(1999WL フルは1993)

ずいぶん歌ってなかったんだな~

マササンとのはもりもよかった。

時々は聞きたい曲です。


6.月光(2007FM)

昨年のワンダーランド投票の時も

裏ワンみたいな曲を投票してて(-_-;)

その中の1曲で…ネタバレ見てついにやってくれるのか~と

楽しみにしていたんですが…音響がよくなく

歌が聞こえづらくて残念でした。。。


7.Goodbye, Darlin'(フルは1995WL)

これもそんなに聞いてない感じはしないのですが

そうなのかーと。


8.週に一度の恋人-VERSION '16-(2010ポカリ)
9.カノン(2008WF)
10.NOCTURN 001(2009WF)
11.雨の終わる場所(2010ポカリ)

なんかファーストのはアタックの時に

ちらっと聞いた印象ですがカノンとかノクターンは

確かにすごく久々で新鮮でした。

雨の~の演出のときには傘がでてきたり・・


12.うれしはずかし朝帰り(2007WL)

(ブートキャンプ←美和ちゃんも一時離脱するし

休憩タイムによかったです)

そうそう入場時に渡されたワルクマお面の

出番がここに…光を吸収して会場が

ワルクマだらけにww


13.あはは(フルは1999夏以来)

これも久々感がかなり。

でもこのアルバムからはもっと聞きたいのが

あったんですよね。


14.ラヴレター(2008WF)
15.Go For It!(2007WL)
16.LOVETIDE(2007WL)

そんな前だった気がしないのですが

そんなに聞いてなかったかな?

GO~は今回のベストアルバムで

当時はそうでもなかったのに結構好きだな~と

思ったのにうれしかったです。


17.Flowers(2010ポカリ)

このころはこの曲結構歌われてた印象だけど

近年聞いてなかったかも。


18.POISON CENTRAL(2011WL)

この曲近年美和ちゃん好きぽいな~と


19.みつばち(2002MGO)

これも歌ってそうで歌ってない印象


20.なんて恋したんだろ(1998以来←メドレーはあり)

メドレーがあったってことでやはり久々感はないものの

当時を思いだす印象

 

21.PROUD OF YOU(LR&2007WL)

そういえばあまり聞いてないかもとしみじみ 

そしてやっぱりいい曲だなと改めて思わされたり。


22.よろこびのうた(2010ポカリ)

 

アンコール
23.あなたのように
24.おやすみのうた(2008WF)
25.うれしい!たのしい!大好き!

 

新曲 あなたのようにはいい曲だなとは思うんですが

やっぱり普通というか…わーって感じはならないかな。

おやすみもそんなに前だったかと思いつつ

嬉しかったです

アルバム最後の曲はこの当時のって

結構好きだったり。

最後のはいつもの最初から飛ばす感じではない感じの

アレンジで新鮮でした。

 

曲目は前回の裏ワンより好きかもと思ってたのですが

途中から体調がイマイチになったのもあり(-_-;)

全力で楽しめきれなかった部分もありちょっと残念でした。

でも最後まで見れたので&その分規制退場なかったので

駅にでるまでも大変でしたが

歴代のライブT着てる人もたくさんみかけて

大きい会場ならではのそういうの見れたのも

久しぶりだったので楽しかったです。

 

やはり前回の裏ワンのときも書いてたけど

また裏ワンはあればみたいなあと思いつつ

だんだんとお互い年とるので爆

今回も以前気になったときほどではないけれど

結構裏返りが気になったのでお互いのw

体調面も気になるところかも。