今日は久々にくしゃみ連発
スギはそろそろ終わりかと油断してましたww
あとから強い薬恐る恐る飲みましたが遅かったみたいで
あまりいつもみたいに効かなくて…
朝の印象で使い分けてるんですがなかなか難しいですね。
この週末はドリカム三昧でした。
まさかのニコ生での映像化作品をかなりの数オンエア
そしてスカパー加入者には無料で昨年のライブ映像公開
初日に参加してたこともあり久々だな~と思いつつ
やはり最後まで見てしまいました。
特にファンピはみたかったですが・・削るならそこなので残念でしたが
他のは見れたのでかなり頑張ってくれたなぁという印象でした
(普段はたいてい本編だけが多い気がしたので)
今季見ていたアニメやドラマ終わったりしましたが
かなり脱落したりとりだめたままだったり。
毎週ちゃんと見てたのは4月は~神様~
継続の弱虫ペダル、ダイヤのAくらいだったかも。
4月は~
原作のほうも今春終わると聞いてたので
彼女に関しては最終的にそういう方向に進むんだろうなと
わかってたんですがそこに至るまでの過程が
どう描かれるのかなーと見守っていた感じです。
やっぱり彼のこと好きだったんですねw
そしてそういう経緯で楽器を変えたりするものなのか?と
ちょっと思ったり。
それとよくホールのシーンあったけど
近くのホールがモデルになっててびっくり。
(エンドロール普段最後まで見ないのでw今更)
練馬が舞台だと聞いてたのでそっちのが基本だと思ってました。
だから前期のエンディング曲歌ってた人
近くのショッピングモールに来てたのか・・?
観覧したかったんですがその日は早く帰らないと
いけない用があって断念したんですよね。。
・・・このPVの評価が最悪だったんですが・・
ネットで見たら確かにこわっww音だけ聞いてました。
神様~
このところどうも他のアニメも2期以降になると
イマイチ楽しめてないです。
一応見てましたが1期ほどの立花さんの出番がないからかも?
ドラマは銭の戦争、○○妻、ウロボロス 残花繚乱あたりみてました。
銭は原作の終わり方のネタバレをみていたので
ひやひやしてましたがほっとしました。
残花繚乱は予想してましたがやはり足の引っ張り合いで爆
○○やウロボロスは死ななくても・・という印象
最近Zもですけどそこまでしなくても
(演出上盛り上がるんだろうけど)
ということが多くて残念です。
こんな時代だからこそ最後はすっきりした
エンディングを見たいんですけどね。
スギはそろそろ終わりかと油断してましたww
あとから強い薬恐る恐る飲みましたが遅かったみたいで
あまりいつもみたいに効かなくて…
朝の印象で使い分けてるんですがなかなか難しいですね。
この週末はドリカム三昧でした。
まさかのニコ生での映像化作品をかなりの数オンエア
そしてスカパー加入者には無料で昨年のライブ映像公開
初日に参加してたこともあり久々だな~と思いつつ
やはり最後まで見てしまいました。
特にファンピはみたかったですが・・削るならそこなので残念でしたが
他のは見れたのでかなり頑張ってくれたなぁという印象でした
(普段はたいてい本編だけが多い気がしたので)
今季見ていたアニメやドラマ終わったりしましたが
かなり脱落したりとりだめたままだったり。
毎週ちゃんと見てたのは4月は~神様~
継続の弱虫ペダル、ダイヤのAくらいだったかも。
4月は~
原作のほうも今春終わると聞いてたので
彼女に関しては最終的にそういう方向に進むんだろうなと
わかってたんですがそこに至るまでの過程が
どう描かれるのかなーと見守っていた感じです。
やっぱり彼のこと好きだったんですねw
そしてそういう経緯で楽器を変えたりするものなのか?と
ちょっと思ったり。
それとよくホールのシーンあったけど
近くのホールがモデルになっててびっくり。
(エンドロール普段最後まで見ないのでw今更)
練馬が舞台だと聞いてたのでそっちのが基本だと思ってました。
だから前期のエンディング曲歌ってた人
近くのショッピングモールに来てたのか・・?
観覧したかったんですがその日は早く帰らないと
いけない用があって断念したんですよね。。
- キラメキ(期間生産限定盤)(DVD付)/wacci
- ¥1,800
- Amazon.co.jp
・・・このPVの評価が最悪だったんですが・・
ネットで見たら確かにこわっww音だけ聞いてました。
神様~
このところどうも他のアニメも2期以降になると
イマイチ楽しめてないです。
一応見てましたが1期ほどの立花さんの出番がないからかも?
ダイヤのAが青道の監督も変わるし時間も移動ってことで
なんか寂しくなってアニメ最初から見てたりしましたw
さすがに長いのでまだ見切れてませんが・・
監督役の方グレイセス@マリクで結構楽しんでいた方だったので
残念。。。。(次の監督あまり好みでないのでw)ドラマは銭の戦争、○○妻、ウロボロス 残花繚乱あたりみてました。
銭は原作の終わり方のネタバレをみていたので
ひやひやしてましたがほっとしました。
残花繚乱は予想してましたがやはり足の引っ張り合いで爆
○○やウロボロスは死ななくても・・という印象
最近Zもですけどそこまでしなくても
(演出上盛り上がるんだろうけど)
ということが多くて残念です。
こんな時代だからこそ最後はすっきりした
エンディングを見たいんですけどね。